PENTAX

Photo

PENTAX K100D Super

PENTAXから人気のデジタル一眼レフ「K100D」の後継機種「K100D Super」が7/12に発売になるそうで。今回の大きな改良点は、ゴミ除去機構の装備です。基本的には手ぶれ補正機構の流用でしょうから、K100Dでもファームウェアのバ...
Photo

フォトセッション(?)、開催

いつも当ブログにコメントいただいているshigechan氏と、今週末にお会いすることになりました。ともにカメラ好きですから、私がいつも撮影しているポイントなどをご案内しようかと思っています。こういうのは「フォトセッション」と呼ぶべきか、それ...
Photo

PENTAX LX、現像上がり

先日ゲットしたばかりのペンタックスの一眼レフ「LX」ですが、早めに試そうと、速攻で撮って現像に出してきました。実画像サイズ420 x 640 ( 51 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...結果は、若干オーバー目ながら、調子は良...
OurCamera

PENTAX LX

今日は久々の新宿だったのと、先日の「父の日」特別予算が計上されていた(笑)ので、色々探し回った結果、ペンタックスの一眼レフ「LX」をゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 37 kB )Exif 情報モデル名NIKON D7...
Photo

PENTAX K10D グランプリパッケージ

PENTAXからカメラグランプリ2007受賞を記念した限定モデル「K10D グランプリパッケージ」が7月中旬に発売予定だそうで。ペンタックス K10D グランプリパッケージ《7月中旬発売予定》(送料・代引き手数料無料、クレジット可)5000...
Photo

SMC PENTAX AF ZOOM 35-70mm F2.8

ジャンクコーナーで、ペンタックスの初期のAF対応レンズを見つけたので、面白半分でゲットしてみました。実画像サイズ432 x 640 ( 45 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露...
OurCamera

PENTAX SPF

ジャンクコーナーでペンタックスの一眼レフ「SPOTMATIC F」が売られてたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 39 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1250 / 0....
Photo

カメラ、5台残すなら…

何故か順調に台数が増えて、170台オーバーになりそうな我が家のカメラですが、そろそろ収束させないと、格納にも困りそうな感じです。(^^;では、思いきって5台に絞るとするなら、どれを残すかなぁと考えてみました。悩んだ結果、残ったのは、この5台...
Photo

価格.comに中古カメラ

246logさんより。大きな買い物の前には一応チェックしてしまう「価格.com」ですが、なんと、中古カメラとレンズの相場が追加されたそうで。お店は今のところ、マップカメラとカメラのキタムラ、トップカメラの3店のようですが、それでも十分相場チ...
Photo

単焦点のススメ

最近はすっかりズームレンズの性能も向上して、デジタル一眼レフのセットレンズといえば、ズームですし、次に購入するのも望遠ズームという方が多いのではないかと思います。しかし、私はあえて単焦点のレンズをオススメしたいなぁと。いくら光学設計がコンピ...