PENTAX

OurCamera

KONICA C35FD

コニカのコンパクトカメラでもレア度の高い「C35FD」がお安く置いてあったので、「これは今ゲットせねば!」とゲットしてきました。実画像サイズ640 x 434 ( 69 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSISO 感度...
その他

今日のお出かけ

今日はまず、左の写真の建物(の近く)に行ってきました。そこで1時間ほどの用事を済ませた後、歩いて、神田駅まで。これが思ったよりも遠くて、ちょっと疲れました。というのも、普通の足なら私は歩くのは慣れてるほうなので、それほどでもないんですけど、...
OurCamera

ESPIO 115M

先日のNew EOS Kissといっしょに、PENTAXのコンパクトカメラ「ESPIO 115M」もゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 62 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1...
Photo

PENTAX ES、再び失敗

先日、フィルムがうまく送れていなかったPENTAX ESですが、また今回もフィルムが送れていませんでした。(^^;今度こそ、フィルムの装填ミスでもなく、巻き戻しボタンの問題でもないので、原因を調べてみると、なんと巻き上げスプールが巻き上げて...
Photo

PENTAX ES、撮り終わり…!?

先日、「研究用」の個体をゲットしてきたペンタックスの一眼レフ「PENTAX ES」ですが、今日は天気も良かったので、フラワーガーデンで撮影してきました。気分良く取り進めて、25枚まで撮ったところで巻き戻そうとするとどうも手応えがありません。...
OurCamera

PENTAX ES

先日、松坂屋カメラさんで「研究用」として置いてあったPENTAXの一眼レフ「Electro Spotmatic」こと、PENTAX ESを買ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 65 kB )Exif 情報モデル名NIKON D...
その他

Kodak Tシャツ

ユニクロで企業コラボTシャツが売っていたので、見てみるとなんとKodakのものが売られてたのでゲットしてきました。実は他にもプジョーがあったので、もちろんそちらもゲットです。以前、PENTAXもゲットしましたが、あれもレンズをイメージしたも...
Photo

PENTAX、HOYAとの合併中止!?

去年末に電撃的に発表されたPENTAXとHOYAの合併ですが、どうやらここに来て破談の方向へ向かっているらしいとの情報が。 理由としては、合併比率の問題やHOYA側がカメラ事業が不振なら売却する可能性があることを挙げたことなど、とのこと。特...
Book

ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦!

タイトルが長いですが、本屋さんでジャンクカメラ愛好家には必携の本「ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦!」を見つけました。ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦!これ、前作の「ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!」の続編ですね。...
PC

Lightroomを試す

Adobeの画像処理ワークフローソフト「Photoshop Lightroom」の体験版が配布されていたので、試してみました。アドビ【税込】Photoshop Lightroom 1 日本語版主にMac版を使ったのですが、PC版とも操作性は...