PENTAX

Photo

PENTAX METER

先日、ハードオフのジャンクかごの中で、いかにもジャンクっぽいもの&価格を見つけました。しかし、これが意外なことに、ちゃんとしたものだったので、ゲットしてきてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 30 kB )Exif 情報モデル名N...
Photo

実用中古レンズ特選100本ガイド

先日、ブックオフで「実用中古レンズ特選100本ガイド」というCAPAのムックを見つけたので、ゲットしてきました。実用中古レンズ特選100本ガイド―中古レンズの買い方を徹底紹介!サンダー平山 学研 1998-12by G-Tools以前も標準...
Book

デジタル一眼レフ Fan

本屋さんで、「デジタル一眼レフ Fan」というムックを見つけました。デジタル一眼レフ Fan Vol.1 (マイコミムック) (MYCOMムック)永山昌克 毎日コミュニケーションズ 2007-12-03by G-Tools発売元はMac F...
OurCamera

Nikomat FT2

昨日、PENTAX ESといっしょにゲットしてあったニコンの一眼レフ「Nikomat FT2」の修理が終わりました。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値900...
OurCamera

PENTAX ES、再び

たまに掘り出しもののある中古ショップで、ジャンクコーナーにあったペンタックスの一眼レフ「ELECTRO SPOTMATIC」こと、PENTAX ESを見つけたので、ゲットしてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 43 kB )Exi...
Photo

KF-4PK

ニコンマウントとヤシコンマウントのメカニカルな銀塩カメラを出したKenkoからいつのまにかペンタックスKマウントの「KF-4PK」も出ているようで。ケンコー KFシリーズ フィルム一眼レフカメラ KF-4PKケンコーはHOYAグループの一員...
Photo

カメラGet!をゲット

もうだいぶ前になりますが、ブックオフで一冊だけ置かれている「カメラGet!」を発見したので、即行でゲットしておきました。この雑誌、発売されている当時は全く意識したことがなかったのですが、最近はいつもチェックしてる雑誌です。デジタルカメラ全盛...
Photo

SMC Takumar 105mm F2.8

帰りに吉祥寺に寄り道して、ジャンクコーナーからペンタックスのM42レンズ「SMC Takumar 105mm F2.8」をゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 30 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO ...
Photo

マミヤ、来年に新しい中判デジタル

少し前にデジタル中判機を出しながらも、あまり評判がよろしくなく、さらには会社も事実上倒産してしまったマミヤですが、今度はデジタルカメラバックで有名なPhase Oneと組んで、来年にも新しいデジタル中判カメラを発売するそうで。まぁ、今度はデ...
Photo

PENTAX、早速コンパクトは縮小!?

HOYAに吸収合併されるペンタックスですが、早々と不穏な噂が流れています。デジタル一眼レフは続けるものの、価格競争の激しいコンパクトデジカメは縮小傾向になりそう、というもの。まだ真実かどうかはわかりませんが、利益が出なければ撤退もありうると...