OLYMPUS

FilmPhoto

OM ZUIKO 28mm F2

iPhoneの発売が間近だったり、Nikonからフルサイズデジタル一眼が出たりと、ニュースが色々あったんですが、いざとなるとネタがないという、ちょうど狭間な感じなので、またいつものようにカメラのネタでも。(^^;オリンパスのOM用の広角レン...
OurCamera

FUJIFILM FinePix Z3

ジャンクコーナーに、またしてもバッテリー無し、充電器なしの「ジャンク」なフジのコンパクトデジカメ「FinePix Z3」があったので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 433 ( 68 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A7...
PC

RawT

SONYのα700が増えたので、RAWデータのエクスプローラのサムネイル表示が出来なくなっていたので、何かまとめて各社のRAWをサポートしてくれるソフトはないものかと、調べてみたら、「RawT」というシェアウェアを見つけました。XPだけでな...
FilmPhoto

世界の中古カメラフェア

薄々、情報は仕入れてたものの、できるだけ「無視」しておこうと思っていたのですが、渋谷の東急東横店で5/30~6/4の期間、「世界の中古カメラフェア」が開催されるそうで。西館8階催物場ということで、基本的には10~21時までと、営業時間が長い...
FilmPhoto

OLYMPUS ZUIKO AUTO-ZOOM 50-90mm F3.5

先日、ジャンクかごから救出したレンズを紹介してみようかと。パッと見たところ、何の変哲もないズームレンズですが、何かひっかかるものがあって、手に取ってみました。実画像サイズ432 x 640 ( 43 kB )Exif 情報モデル名NIKON...
FilmPhoto

OLYMPUS XA、現像上がり

オリンパスのコンパクトカメラ「XA」の試し撮りがあがってきました。実画像サイズ420 x 640 ( 37 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...2台目になる個体ですが、XAらしい独特の雰囲気感というか、空気感の写るところは相変...
DigitalPhoto

OLYMPUS C-5000 ZOOM

オリンパスのデジタルカメラ「C-5000 ZOOM」というのを見つけたのでゲットしてきてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 47 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値560 / 0.0露出時...
DigitalPhoto

OLYMPUS E-520

薄々、出るという噂は出ていたオリンパスの「E-510」の後継機「E-520」が5月末に発売されるそうで。価格は、ボディのみで8万円前後、レンズキットが9万円前後とのことです。たぶん、E-510のスタート価格よりは、安くなってる気がします。変...
FilmPhoto

今月もフィルムまとめ現像

撮り終えたネガフィルムがだいぶたまってきたので、今月で4回目になりますが、同じお店に宅配で同時プリントを頼むことにしました。ネガフィルム同時プリント12~27枚撮り 超キレイ!ネガフィルム同時プリント先日は数本、早く見たいのもあって、近所で...
Mono Fellows

DSC-W170、サイズ比較

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。さきほどのCONTAX AXとのサイズ比較では、あまりにもいい加減といいますか、一般の方には分かりづらいかと思いますので、うちにある歴代のコンパクトデジカメたちと比較してみました。実画像...