Nikon

FilmPhoto

Nikon AS-7

久々に立ち寄ったリサイクルショップで、ニコンの、何やらF一桁用っぽいアクセサリを格安で見つけたので、良く判らないけど、とりあえずゲットしてきました。実画像サイズ433 x 640 ( 67 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700I...
Photo

SIGMA 50mm F1.4、ニコン用も登場

シグマから新設計の標準レンズ、「50mm F1.4 EX DG HSM」がCanon、シグマSA用には既発だったんですが、ニコン用も8/29に発売になるそうで。シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM ニコンマウントいやぁ、ニコンはマウ...
DigitalPhoto

Capture NX2 2.0.1

NikonのRAW現像ソフト「Capture NX2」がWindowsだけ、2.0.1にバージョンアップしています。Capture NX 2ニコン 2008-06-20by G-Tools修正項目は以下の通りとのこと。・印刷の向きを横で印刷...
DigitalPhoto

NikonにZeissの魅力

私も最近はNikon D300に古いMFレンズを付けて遊んだりしていますが、デジカメWatchに、赤城耕一さんのレポートで、D700にZeissやフォクトレンダーのレンズを付けての作例が載っています。赤城さんといえば、「銀塩カメラ至上主義!...
DigitalPhoto

TAMRON 19-35mmのワイド端

先日ゲットしたタムロンの「19-35mm F3.5-4.5」をワイド端固定でお散歩撮影してみました。《中古良上品》TAMRON AF 19-35mm F3.5-4.5 (Nikon)まずは開放での描写をチェックしてみようということで、近接で...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月も20日になって、一斉に各社のカメラ雑誌が出揃いました。デジタルカメラマガジンはD700の総力特集といった感じで、ごく普通のカメラ好きの方には、これが一番オススメかな。ただ、特別価格1100円は、ちょっと高いですけどねぇ。デジタルカメラ...
DigitalPhoto

Ai Nikkor 24mmで、お散歩撮影

Nikon D300に、先日、カビ取りをしたAi Nikkor 24mm F2.8を装着してお散歩撮影してきました。【送料無料!】《中古良品》Nikon Ai-S Nikkor 24mm F2.8まず、いきなり出くわしたのが、尾長のひな鳥と...
Photo

F1.2レンズ、撮り比べ

銀塩の時代は明るいレンズへの追究を各社、取り組んでいたのでうちにも結構な数のF1.2の標準レンズが集結しています。Nikkor 55mm F1.2だけは、Nikon D300で「まとも」にデジタルで撮影できますが、他はマウントアダプタがない...
DigitalPhoto

久々のCaplio GX8

このところ、あまり持ち歩いていなかったリコーのコンパクト「Caplio GX8」を持って、散歩に出かけてみました。実画像サイズ640 x 485 ( 65 kB )Exif 情報モデル名Caplio GX8ISO 感度 / 露出補正値100...
Photo

Ai Nikkor 24mm F2.8、カビ取り成功

以前ゲットしておきながら、分解方法がなかなか分からず、時間に余裕がある時に、と放置してあったニコンの広角レンズ「Ai Nikkor 24mm F2.8」のカビ取りが、うまくいきました。実画像サイズ433 x 640 ( 50 kB )Exi...