このところ、あまり持ち歩いていなかったリコーのコンパクト
「Caplio GX8」を持って、散歩に出かけてみました。
| 実画像サイズ | 640 x 485 ( 65 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | Caplio GX8 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 100 / -0.3 |
| 露出時間/絞り | 1/810 秒 / F 4.7 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 5.8 mm ( 28 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
ともかく、暑いので、正直、撮影意欲も削がれてしまいます。
とはいえ、マクロ撮影のしやすさは、リコーならでは、といった感じが
します。
| 実画像サイズ | 485 x 640 ( 86 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | Caplio GX8 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 100 / -0.3 |
| 露出時間/絞り | 1/143 秒 / F 2.5 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 5.8 mm ( 28 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
GR DIGITALやGX100といったカメラで、リコー人気が高まる前の機種
ですが、今でも中古価格は結構高くて、感度さえ上げなければ
描写は今でも、なかなかだと思っています。
ちなみに、露出補正は基本が-0.3EVにしてます。
そのほうが、このカメラの出す色合いにマッチしてると思っているので。
| 実画像サイズ | 485 x 640 ( 88 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | Caplio GX8 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 100 / -0.3 |
| 露出時間/絞り | 1/217 秒 / F 2.5 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 5.8 mm ( 28 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
ジョブもこの暑さには、さすがにバテ気味です。
いつもなら、こんなに近接撮影したら、顔を背けるんですけどね。(笑)
ちなみに、先日注文したフード&アダプタ「HA-1」はお店の在庫切れ
だそうで、お盆明けにメーカー発注になるようです。
これが届いたら、またワイコンで遊んでみようかと。
NikonのCOOLPIX P5100にも装着できますから、その違いを比べてみたい
ですしね。
あと、以前は潤沢に感じていたSDカードが、どうも枚数&容量不足に
感じています。
もう1枚、2GBくらいを追加したいなぁと思い始めました。
まぁ、急ぐものではないし、相場もどんどん下落傾向ですから、急がずに
来月あたりにでも注文してみようかなぁと思っています。

