• 078月

    みんぽすさんのお借りしているシグマのデジタル一眼レフ「SD14」で
    夏の空を撮ってみました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    それだけなら、別にわざわざエントリーするほどのことではなかったんですが、
    現像しようと、写真を見て、びっくり。

    浮き立つ
    浮き立つ posted by (C)MacBS

    噂には聞いていましたが、ローパスフィルタがないことによるのか、
    この立体感と情報量の多さは尋常ではないです。

    ちなみに、レンズは私が持っていた180mmマクロ。
    少し曇りが出ているので、あまり状態が良いとはいえないのですが、
    このレンズの性能も素晴らしいのでしょうね。


    【送料無料!】《中古良品》SIGMA AF 180mm F3.5 APO MACRO EX DG HSM(CANON)

    現像は純正ソフトでやっていますが、「X3 Fill Light」という機能が結構
    良い感じです。

    Nikonでいえば「アクティブD-ライティング」、SONYの「Dレンジオプティマイザー」
    みたいな機能ですが、これが結構、絵画的な雰囲気を醸し出してくれて、
    程良く使うと、かなり効果的です。

    わきあがる
    わきあがる posted by (C)MacBS

    また、ISO50の低感度設定も試してみました。

    耿々と
    耿々と posted by (C)MacBS

    よりノイズの少ない解像感の高い写真を狙うモードとのことですが、
    その分、白飛びしやすくなる傾向があるとされています。
    ですので、基本を-0.3EVにして使うとちょうど良い感じです。

    ほかの感度でもRAWで現像する前提なら、そのくらいのマイナス補正のほうが
    好結果をもたらすことが多い気がします。

    それにしても、ただ空を撮っただけで、これだけの差が出るとは予想外でした。
    FOVEONの潜在能力は想像以上のものがありそうです。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/07 10:29 pm | SD14で刻む空 はコメントを受け付けていません
  • 058月

    みんぽすさんからお借りしましたシグマのデジタル一眼レフ「SD14」が
    到着しました。

    SIGMA SD14
    SIGMA SD14 posted by (C)MacBS

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    当然のようにレンズもお借りしておりますが、今回は到着のご報告ということで
    軽くご紹介です。

    シグマというと、レンズメーカーという印象が強いかと思いますが、かなり前から
    カメラも出しているんです。
    古くは「ズームマン」の愛称で一世を風靡した「Sa-1」がありまして、これは
    Kマウントの一眼レフでした。

    そして、我が家にもSD14と同じSAマウントのフィルム一眼が3台ほどあります。
    SAマウントのレンズもかなり所有してるので、今回のSD14はとても楽しみ
    なのであります。

    シグマ一眼、集合
    シグマ一眼、集合 posted by (C)MacBS

    まずはバッテリーを入れ、コンパクトフラッシュをセットしてシャッターを
    切ってみます。
    すると、びっくりするほど、シャッター音が静かなんですね。

    フィルム一眼と共通する「カポッ」という感じの、やさしい音です。
    ミラーショックも少ないですし、これは手ぶれ軽減にかなり貢献するかも。

    シャッターを切ってみると、小気味良いリズムで撮影が進みます。
    フィルム一眼時代のAFはお世辞にも速いとはいえず、迷うことも多かったのですが、
    SD14はかなり改善され、暗いシーンやコントラストが低すぎるケースを除けば、
    快適にAFが動作します。

    RAWやJPEGの保存は噂では結構遅いと耳にしていたのですが、あまり連写を
    しない私には十分すぎる性能だと感じます。
    ひっかかるような感じもなく、レスポンスも満足です。

    AWBの精度も必要十分ですが、露出は精度は良いものの、やや飽和しやすかったり
    白浮きしやすい傾向があるかも。
    JPEGでお気楽撮影も大丈夫ではありますが、どちらかというと慎重に露出を
    見ながら、RAWで撮るのが向いているかもしれません。

    高感度耐性については、やはりシビアな部分はあるようです。
    ISO400は実用範囲ではありますが、これで他社のISO1600クラスだと思って
    おいたほうが良さそうです。

    とりあえず、ちらっと撮影もしてみましたが、ファーストインプレッションとしては
    「これはフィルムを置き換えられるかも」という写りです。

    お借りしたレンズが優秀なおかげもあるかとは思いますが、空気感をしっかり
    捉えてくれるんですよね。
    撮り終えたヒトコマ、ヒトコマを眺めていて、「おーっ!」と感じる、この感覚は
    これまでデジタルでは感じなかった感覚です。

    っていうことで、まずはご紹介程度に、1枚貼ってみますね。

    まっすぐに
    まっすぐに posted by (C)MacBS

    シャドー、ハイライトで色が暴れる傾向とか、ラチチュードが意外に狭いなど、
    クセは確かにあるのですが、そこがまさにリバーサルフィルムを楽しむような
    印象なのです。

    なお、上の写真はRAWで撮影したものを純正ソフト「SIGMA Photo Pro 3.5」で
    現像しました。

    最初はLightroomを使ったのですが、さきほどのクセを吸収しづらく、
    また、全体的にいつものRAWよりもレスポンスが遅いのが気になりました。
    ベイヤー配列でないこともあって、処理ロジックが異なるのでしょうね。

    これまで、他社のデジタル一眼でも純正ソフトはほとんど使っていなかったのですが、
    「SIGMA Photo Pro」はFOVEONのクセをしっかり掴んでいて、「これを使うべきだな」と
    感じます。

    ソフトの出来も大量の現像を考えると、多少操作性に難がありますが、機能的な
    過不足はないと感じました。

    全般的にいえるのは「ワクワク」の詰まったカメラだなぁと感じます。
    正直、「ずっと使っていたいなぁ」と感じるデジタルカメラは久しぶりかも。

    なお、いっしょにお借りしたレンズについては、また続報でお伝えいたしますね。
    お借りできる期間はそう長くはありませんが、短い夏をSD14たちとともに
    楽しんでいきたいと思っています。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/05 8:12 pm | SIGMA SD14、到着 はコメントを受け付けていません
  • 087月

    カメラをいっぱい持っているから、というのもありますが、うちには
    シグマの一眼レフが3台あったりします。

    SAマウントという独自のものですが、KマウントとEOSが合わさったような
    不思議なものです。
    もちろん、レンズもシグマ製のみですが、レンズのほうもマクロレンズを
    中心に、魅力的なものが揃っているので、結構気に入っています。

    ただ、SA-9、SA-7Nともに、ファインダーが紫色に変色しているという
    問題があったんですよね。
    調べてみると、かなり一般的な問題のようで、ネットでも同様の症状を
    かなり見かけました。

    シグマさんにダメ元で問い合わせてみると、ペンタミラーの湿気や
    酸化による腐食が原因のようです。

    とりあえず点検してもらえる、とのことでしたので、送ってみると
    なんと!きれいになって戻ってきました。

    SIGMA SA-9
    SIGMA SA-9 posted by (C)MacBS

    外観は全然変わりませんが、ファインダーはキレイなものです。
    いやぁ、これは感謝、感謝です。

    これで6本のレンズも、まだまだ活用できます。
    ただ、いずれはFOVEONも試してみたいんですよね。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    ある意味、SAマウントのレンズが事前にこれだけ揃ってる人も
    そうはいないでしょうから、その点では敷居が低いことですし、
    ぜひ実現させたいなぁと思っています。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/07/08 10:52 pm | SIGMAの一眼レフ、修理完了 はコメントを受け付けていません
  • 034月

    SIGMAの高級コンパクト「DP2」の発売日が4/24に決定したそうで。


    ◎ ★☆その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!★☆SIGMA DP2 +SDHC…

    FOVEON X3を使ったコンパクトとしては、DP1に続く2台目ですが、今回は
    レンズが41mm相当と、やや標準寄りになっています。
    広角のほうが人気は高そうな気もしますが、個人的には明るいレンズのほうが
    好きなので、こっちのほうが良いかも。

    DP1はだいぶ安くなっていますが、DP2もスタート価格が思ったより安めなので、
    FOVEONの描写が好きなら、いっそのこと、2台持つのも良いのかも。


    ◎ ★☆その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!★☆SIGMA DP1 (シグ…

    ただ、うちはSAマウントのレンズが結構あるので、一眼レフのほうが本命かなぁ。
    SD15はまだ遅れているみたいですが、安くなった旧モデルも良いかなぁと
    思っています。


    【送料無料!】《中古新同品》SIGMA SD14

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/04/03 5:20 pm | SIGMA DP2、発売日決定 はコメントを受け付けていません
  • 122月

    豊富なPhotoshop/Aperture用のプラグインで有名なNik Softwareから
    Sharpener Pro 3.0」というのが出ていたので、試してみました。


    【送料無料】Nik Software Nik Sharpener Pro 3.0

    デジカメはFoveonを除くと、基本的にローパスフィルタを通してあるせいも
    あってか、どうしても多少、眠い画像になってることが多いのですが、
    そんな画像のシャープネスを整えてくれるプラグインです。

    まずは、α700で撮った写真を、このソフトで整えてみました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 92 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 10.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 17.0 mm (25 mm)
    全 Exif 情報表示…


    こうやって縮小してしまうと、あんまりわかりませんよね。
    ということで、等倍で切り出してみました。

    実画像サイズ 640 x 480 ( 174 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    多少大げさに掛け気味かもしれませんが、かなり解像感はアップ
    しています。

    それでいて、ノイズは増えていないのは、さすがという感じです。
    下のエフェクト処理前の画像と比べて頂ければ、一目瞭然でしょう。

    実画像サイズ 640 x 480 ( 129 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    これまで色かぶりや露出には結構気を遣っていたつもりですが、
    これからはシャープネスにも注意して仕上げたほうが良いのかも。

    せっかくの高解像度を活かした写真にしないと意味がないですものね。
    そうやって仕上げたら、せめて四つ切りくらいでプリントできるくらいの
    「作品」を仕上げたいものです。

    FUJICOLORプリントおとどけ便

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/02/12 10:05 pm | Nik Sharpener Pro 3.0 はコメントを受け付けていません
  • 1111月

    FOVEONのセンサーを積極的に活用してきたシグマが
    FOVEON社の株式を100%取得したそうで。
    http://www.foveon.com/press_article.php?a=248

    もちろん、センサーの開発事業は継続するそうで、2000年以来
    ずっと続いてきたFOVEONセンサーの採用は今後も続きそうで
    一安心です。

    ただ、他社が同一のセンサーを採用する可能性はむしろ下がる
    かもしれないのは、ちょっと残念かもしれません。

    とはいえ、コンパクトカメラのDP1のような、尖ったカメラはシグマ
    だからこそ、作れるのかもしれませんね。


    【中古デジカメ】 SIGMA DP1税込/送料無料

    個人的にはSAマウントのレンズは4本ほど持っているので、
    SD14に興味があります。


    【送料無料!】《中古美品》SIGMA SD14

    もっと古い機種でも良いので、こちらはぜひ探してみたいと
    思っています。
    もちろん、今後の新機種にも期待ですね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/11/11 5:58 pm | シグマがFOVEON買収 はコメントを受け付けていません