Apple

Mac

Lightroom

旧マクロメディア、現在のAdobeから配布されている、Mac用のRAW現像ソフト「Lightroom」のベータ版を試してみました。第一印象は、PhotoshopのRAWプラグインに似ているなぁという感じ。まぁ、同じ会社なんですから、当たり前...
Mac

MacでPSP用動画

はやしさんもPSPを購入されたようですし、この際にMacでもPSP用の動画エンコードできるソフトを探しておくことにしてみました。有名なのは、「iPSP」ですが、フリーソフトではないですし、定番すぎるので、とりあえずこれはパス。お次は、「Al...
Mac

TaSuKuとMonzai

Macで日本語をしゃべらせてくれるフリーソフト「TaSuKu」というのを見つけたので、早速、試してみました。このソフトを動かすには、日本語合成エンジンが必要なんですが、市販のDTalkerのほかに、同じサイトでフリーで配布されている「Mon...
Mac

iWeb!?

Appleのサイトに一時的に「iWeb」という名称が記載されたとの噂が色んなところから聞こえてきます。iLifeの2006年バージョンは、ぼちぼち登場しそうですし、何か出てきてもおかしくはない気はしますよね。名前から想像すると、「ID fo...
Photo

FinePix V10

まだ海外での発表のみですが、FUJIFILMからゲーム機能を搭載したデジカメ「FinePix V10」が発表されたようで。ゲーム機能搭載ということで、どうしても「ゲテモノ」のように見えがちですが、ISO1600に対応した、なかなかの機種のよ...
Mac

Apple Store 福袋、大量にヤフオクへ

このところ毎年恒例になっているApple StoreのLucky Bagですが、今年は例年に比べれば「不作」だったようで、「がっかりした」という感想を書かれている購入者の方の書き込みを、良く目にします。といっても、iPod nano 2GB...
Mac

Appleの来年を大胆予想

このところ、Macネタが少なめですから、今年最後のエントリーくらいはAppleのネタにしてみようかと。で、Appleの2006年を大胆にも予想してみちゃおうという次第です。私の勝手な予想は、以下の通り。・Intel版Mac OS X、ハッカ...
Electronics

今年の購入品 Best10

今年も例年以上に色々と物欲を爆発させたわけですが、そんな購入品の中から、「これは買って良かった!」と思えるものをランキング形式で紹介してみようかと思います。まずは10位。Panasonicのデジカメ「DMC-FZ20」です。 パナソニック ...
PC

無線LAN導入計画

以前から我が家でも無線LANを導入したいなぁとは思ってたんですが、PSPを購入したことで、さらにその思いが強くなってきました。そこで、無線LAN導入について、色々調べてみたので、メモ代わりにエントリーしておきます。(笑)まずは、無線LANの...
Music

ビクター、iTMSへ参入

ビクターエンタテインメントが、12/21から「iTunes Music Store」に楽曲提供を開始するんだそうで。最初は、Kiroroをはじめ、全209曲ほど。曲数はまだまだ少ないですが、かなりメジャーなレーベルですし、今後に期待ですね。...