Apple

Mac

iPod shuffleにカラバリ

いつかは出るんじゃないかと思っていたんですが、思ったよりも早くiPod shuffleにカラーバリエーションが登場しました。出るとしたらモデルチェンジの時だとばかり思っていましたが、仕様はそのままでカラー違いだけの登場です。個人的にはグリー...
Music

DOUBLEをiTSで

CHAGE&ASKAの久々のニューアルバム「DOUBLE」の発売日をうっかり忘れていて、しばらく買いそびれていました。DOUBLECHAGE and ASKA ASKA 松井五郎 ユニバーサル・シグマ 2007-01-24by G-Tool...
Start Mac

Macの新CM

一部では賛否両論、一般にはまだ知名度イマイチの感があるMacのCMですが、今年の新作が3本追加されたようです。「セキュリティ」は以前の延長線上で、ウィルスへの耐性の高さを言いたいようです。ただ、Macだからって安心、というふうにアピールして...
Start Mac

Macでゲーム

PC以上に完成度の高いソフトウェアが揃っているともいえるMacですが、とりわけ「ここが弱い!」と言えるのが、ゲームソフトではないでしょうか。海外では市販ソフトもそこそこ出ているのですが、日本向けのものは皆無に等しく、ゲームをやりたい人は、ち...
Start Mac

Macでワンセグ

最近、ケータイでワンセグが見られるようになって、便利だなぁと思い始めたので、自宅でもiMacでワンセグが見られないものだろうかと調べてみました。WindowsではUSBに接続するタイプのものが数多く発売されていますが、Macにも対応している...
Smartphone

iPhoneの操作に驚く!!

日本ではまだ発売は当分先なので、あえて話題に挙げなかったAppleのiPhone(仮称?)ですが、CBSのWebニュースで実際に操作しているのを見て、とにかく驚いてしまいました。なにはともあれ、まずはご覧になってみてください。この軽快で直感...
Start Mac

Mac用のダウンローダー

Parallels Desktopの新しいベータバージョン「Build 3106」が公開になっていたので、ダウンロードしようとしたのですが、さすがに皆さん、ダウンロードされているようで、途中でエラーになってブラウザでは、まともにダウンロード...
Mac

iBook用にメモリ購入

iMacが入ってきたせいもあって、ますます動作が遅く感じられるようになってしまった、我が家のiBook。まぁ、なにぶんPower PC G3 500MHzで、メモリが256MBですから、当然といえば当然ですよね。MacBookへの買い換えも...
PC

実家PC、またまた不調

実家から電話があり、先日修理して送ったばかりのPCが、また不調になったようで。今度は画面が表示できなくなったとのことでしたが、どうやら増設してあるグラフィックアクセラレータではなく、本体側のCRT端子に接続したことで解像度の設定が変わってし...
Start Mac

Photoshop CS3、試用

Photoshop CS3のβ版が公開されたので、早速Mac版をダウンロードして試用してみました。なお、ダウンロード自体は誰でも可能で、CS2を持っていなくても2日間の体験版として試用できるようです。率直な感想としては、動作は速くなりました...