• 1612月

    Photoshop CS3のβ版が公開されたので、早速Mac版をダウンロードして
    試用してみました。

    なお、ダウンロード自体は誰でも可能で、CS2を持っていなくても2日間の
    体験版として試用できるようです。

    率直な感想としては、動作は速くなりましたが、機能的にはあまり
    目新しい感じはない気がしました。

    特に、RAW現像の観点でみると、Lightroomを開発中というせいもあるかと
    思いますが、特に大きな進化はありませんでした。
    プラグインのメニュー構成が少し分かりやすくなってますけど、日本語化が
    ちょっとやりづらそうな印象でしたし。

    ちなみに、RAW現像10枚の所要時間は約22秒で、前回計測した時の
    Apertureと同じですね。
    速度的には申し分ないようですが、すでにApertureを導入した私としては
    RAW現像に関しては、もうPhotoshopより良いかも、という感じです。


    Apple Aperture 1.5 (日本語版) [MA715J/A]

    あと、Mac版はWindows版に比べて、サイズがかなり大きくなっています。
    ユニバーサルバイナリはこういうところでちょっと不便かも。
    ダウンロード版は、Intel用とPPC用を別個に用意してくれたほうがうれしい
    ところですね。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Start Mac
    2006/12/16 3:31 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    どうも、今晩は。

    私も入れてみましたが、やはり機能的にはCS2とあまり変わっていない印象
    でした。まあ元からガンガン使い倒している訳ではないので、エラそうな事は
    申せませんが・・・。
    ダウンロードするファイルが大きいのには驚きました。

    ベンチマークの抜粋を見ましたが、Intelへの最適化が進んでくるとPowerPC
    機を使うのは、10.5が最後と言う感じでしょうか?

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    CS3を試用された方、結構いらっしゃるようですね。
    私はサイズを見て、ちょっと躊躇しました。

    機能はまだ完全に実装されたわけではないのかも
    しれませんが、目新しさには欠けますね。
    これなら、バージョンアップ代でLightroomや
    Apertureを試したほうが満足感がありそうです。

    CS3はPPCでも少しだけ速くなってるようですね。
    今後もある程度はサポートされると思いますが、
    OSとしては10.5がターニングポイントかもしれません。

    正直、同じソフトウェア開発者としての立場からすれば
    違うCPUの双方に対応するのは、テスト工数などがかさんで
    大変なこと、この上ないです。

    ですので、OSより先にアプリからIntel専用化が
    始まるのではないかと予想しています。