写真

DigitalPhoto

Eye-Fiに4GB登場

デジカメをWi-Fi対応にしてくれる「Eye-Fi」に4GBバージョンが登場したようで。Eye-Fi Share Video SD型ワイヤレスメモリカード(動画対応版)Eye-Fi by G-Tools4GBになったことで、SDからSDHC...
DigitalPhoto

EOS Kiss X3、触ってきました

カメラ店に行ったら、Canonのデジタル一眼「EOS Kiss X3」が置いてあったので、ちらっと触ってきました。【★期間限定特価!】キャノン(Canon)EOS Kiss X3 レンズキット【EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS...
DailyPhoto

ましかく写真、撮ってきました

先日からスクエアな写真が撮りたくなっていたので、通院がてら、ちらっと撮ってきました。DSCN0651_s posted by (C)MacBSいやぁ、約半年ぶりの別府です。通院のほうはとりあえず無事終了しまして、切除した絡みで、やはり機能が...
FilmPhoto

ましかくカメラが使ってみたい

とあるブログさまの写真を拝見していて、無性に正方形の写真が撮りたくなってきました。スクエアなカメラというと、二眼レフもありますが、個人的には一眼レフが好きかなぁ。そうなると、やはり定番はハッセルでしょう。機械式シャッターで電池切れの心配が無...
PC

そろそろ液晶…

iMacと紗羅のPCは、とっくの昔に液晶になったのですが、私の自宅PCは相変わらずブラウン管です。以前から省エネを考えたら、液晶モニタにすべきだとは思っているのですが、解像度や写真の表示画質などの点で躊躇していたんですよね。しかし、画面が大...
FilmPhoto

我が家のライカ

なんとなくカメラの写真が撮りたくなったので、我が家のライカを撮ってみました。 posted by (C)MacBSジャンクでやってきたライカR4ですが、快調に動いてくれています。レンズはカナダ製のズミクロンR 50mm F2ですが、こちらも...
DailyPhoto

藤の花

今日は伯母の家の冷蔵庫チェックも兼ねて、ベスト電器に行ってきました。お店のほうは特にあまりめぼしいものはありませんでしたが、すぐ近所に藤の花が咲いているのを見つけました。 posted by (C)MacBSかなり早咲きなのでは?と思いまし...
FilmPhoto

カメラ・ライフ vol.3

銀塩中心のムック「カメラ・ライフ」のvol.3が4/23に発売されるようで。カメラ・ライフ vol.3玄光社 2009-04-23by G-Tools今回の特集は二眼レフとのこと。うちにも2台ほどありますが、実はまだ撮影したことがないんです...
DigitalPhoto

HDRを試す

先日、インストールしたばかりの「Photomatix Pro 3.0」ですが、屋外で撮った写真でも試してみたくなり、ちらっと撮影してきました。Photomatix PRO 3.0ジャングル 2008-10-09by G-ToolsそんなにH...
DigitalPhoto

Photomatix Pro 3.0

今までHDRには興味があったものの、Photoshopでの合成は面倒かなぁと思っていたのですが、「Photomatix Pro 3.0」というソフトで手軽にできるのを知り、早速、試してみました。【送料無料】《当店全品ポイント2倍★4/9(木...