アキュフェーズ

Audio

Accuphase C-2300

Accuphaseのプリアンプ「C-2300」が6月発売予定だそうで。これまでの後継機ではなく新たなクラスを新設したような形で、お値段は税込およそ80万円。今回の発売をうけてか、C-2150とC-2450は旧モデルとなっていますので、これら...
Audio

Accuphase PS-550

Accuphaseからクリーン電源「PS-550」が5月中旬発売予定だそうで。今回いちばん気になったのは機能でも性能でもなく、お値段…。あまり値段が…というのは本意ではないのですけど、先行して発売されているPS-1250と比べても値上がり度...
Audio

Accuphase A-300

Accuphaseからモノラルパワーアンプ「A-300」が10月下旬に発売予定だそうで。2017年発売のA-250の後継モデルという、いつもの順当な流れです。お値段も125万円から135万円に、これまた順当な値上げです。どちらかというとネガ...
Audio

Accuphaseも値上げ

最近はなんでも値上げばかりですが、アキュフェーズも9/21日受注分から一部製品を値上げするそうで。Accuphaseが値上げするのは創業当初のC-200やP-300、T-100を値上げして以来とのこと。ただ店舗での値引き率が15%くらいあっ...
Audio

Accuphase P-7500

Accuphaseからステレオパワーアンプ「P-7500」が近日発売予定のようで。P-7300の後継モデルという形ですが、外観はいつものようにソックリなものの、出力が125W/8Ωから300W/8Ωと大きくアップしています。なぜかプリメイン...
Audio

Accuphase E-5000とC-2900

Accuphaseからプリメインアンプ「E-5000」が11月発売予定だとか。現状ではオーディオユニオンさんの新製品情報にチラッと出てくるのと雑誌に記事が掲載されている程度ですが、お値段は99万円(税込)とのこと。E-800というA級プリメ...
Audio

Accuphase ASLC-10B

Accuphaseからいつの間にかXLRケーブルのニューバージョン「ASLC-10B」が発売されていたようで。前モデルのASLC-10(と3mのASLC-30)は持っていますが、それのバージョンアップという形のようです。いちばんの違いはXL...
Audio

Accuphase DP-570

AccuphaseからSACDプレーヤー「DP-570」が11月下旬に発売予定だそうで。2016年発売のDP-560の後継機という形で、同社らしい順当な進化という印象です。お値段も60万から65万円(いずれも税別)に上がっていますが、良く考...
Audio

Accuphase E-280

Accuphaseからプリメインアンプ「E-280」が10月下旬に発売予定だそうで。2016年11月に発売された「E-270」の後継機という形で、このシリーズはおおよそ4年周期くらいでモデルチェンジしてます。お値段はE-270から3万円ほど...
Audio

Accuphase C-3900

Accuphaseから創立50周年記念モデル第二弾としてのフラグシップなプリアンプ「C-3900」が7月に発売だそうで。今回は同社独自のボリューム回路「AAVA」をDual Balanced AAVAへと強化しての登場です。バランス構成を取...