フィルム

Photo

snap! vol.5

本屋さんで、フィルムカメラ系の雑誌「snap!」のvol.5が出ているのを見つけました。Snap! VOL.5(WINTER 2009)~オシャレなフィルムカメラをゆったり楽しむ本~ (INFOREST MOOK)インフォレスト 2009-...
OurCamera

FUJIFILM EPION 100

今日、久々に寄ったカメラ店で、フジのAPSカメラ「EPION 100」をゲットしてきました。実画像サイズ640 x 433 ( 72 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / -0.3露出時間...
DigitalPhoto

FinePix F200EXR

FUJIFILMから「スーパーCCDハニカム EXR」を初搭載したコンパクト「FinePix F200EXR」が、もうすぐ発売だそうで。FUJIFILM FinePix F200EXR ブラック+SDカード2GB+液晶保護フィルム付き 《2...
Photo

伯母も使えるカメラ

伯母に以前、銀塩のコンパクトと一眼レフをプレゼントしたのですが、一眼レフはさすがに触るのが恐いらしく、操作も簡単なコンパクトを愛用してくれているようです。【送料無料】FUJI CLEAR SHOT S AF コンパクトカメラただ、やっぱりフ...
FilmPhoto

FUJIFILM GF670 Professional

ずいぶん前に発表になっていながら、なかなか発売にならなかったフジの中判スプリングカメラ「GF670 Professional」が3月中旬に限定5000台で発売になるそうで。【送料無料・豪華特典付き!】FUJIFILM(フジフィルム)クラシッ...
FilmPhoto

DNP、フィルム販売終了!?

以前からフィルムからの撤退の噂があったDNPですが、現行製品が全て「販売終了」になっているようで。KodakのOEMと言われていましたから、おそらくそちらの製造終了を受けてのものかとは思われますが、すでにカラーフィルムの供給元が事実上、FU...
Photo

Leicaもだいぶお手頃に!?

このところのフィルムカメラの値下がりもあって、あの高級ブランドライカもだいぶ手の届きやすい存在になってきました。ライカのコンパクトでも、かなり本格派の「ミニルックス」あたりでも、コンパクトデジカメ並みの価格になっています。【送料無料!】《中...
FilmPhoto

もうひとつのEOS

EOSというと、もうすっかりデジタル一眼レフのブランドになっていますが、1987年から続くフィルム一眼レフでもあるわけです。あえて「もうひとつの」としましたが、本来はフィルム一眼のほうが元祖なんですよね。実画像サイズ640 x 432 ( ...
FilmPhoto

エクターのフィルム

実家で古いネガを見つけたので、スキャンしてみました。フィルムは当時愛用していたコダックのエクター25です。実画像サイズ640 x 433 ( 60 kB )Exif 情報モデル名DSC-T70ISO 感度 / 露出補正値400 / 0.0露...
DigitalPhoto

AGFA PHOTO sensor 830s

AGFAのデジカメ「sensor 830s」が発売されるようで。AGFA PHOTO sensor 830sブラックどちらかというとトイデジの印象が強かったのですが、今回の機種は顔検出などもあって、なんだか本格的な感じです。800万画素のC...