フィルム

DigitalPhoto

コンパクトに1000万画素は必要か?

先日、RICOHからCX1という新しい路線のコンパクトデジカメが発表になりましたが、画素数はあえて少し減るような展開になりました。他社はまだまだ高画素化に走っている感がありますが、さすがにそろそろ「ほんとにそんな高画素は必要なの?」という気...
DigitalPhoto

RICOH CX1

リコーからR10の光景モデルとなるコンパクト「CX1」が3月に発売予定だそうで。"RICOH CX1 ブラック +SDHCカード4GB+液晶保護フィルムセット《3月13日登場》あえて高画素化にはいかず、CCDからCMOSに移行して、連射性能...
OurCamera

FinePix F402

フジの単焦点デジカメ「FinePix F402」がCCD不具合の修理から戻ってきたので、持ち歩いてみました。実画像サイズ640 x 433 ( 44 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / ...
FilmPhoto

ネットで現像

以前もネットで同時プリントをお願いしていたお店で、今度は現像のみも対応してくれるようになっているのを見つけました。35mmカラーフィルムネガ・現像のみ 36EX~40EX私がお願いしたような気もするのに、最近はちょっとご無沙汰していましたね...
FilmPhoto

今から始める中判カメラ

このところ、110フィルムがなくなったり、35mmフィルムもDNPの撤退やKodakの一部フィルムの終了などで、フィルムカメラの存亡がどんどん厳しいものになってきています。そんな中、意外と健闘しているのが、中判らしいのです。フィルムの需要は...
FilmPhoto

露出計ノススメ

このところ、露出計を内蔵していないカメラの値下がりが加速しているのを強く感じます。《中古並品》ZeissIkon Contax IIa(カラ-ダイアル)フィルムでの撮影では、露出計を使うくらいのスローペースのほうがほんとは楽しめると思うので...
Photo

梅か、桜か!?

城址公園を歩いていたら、花がぽちぽちと咲き始めていました。さすがに桜は早すぎるような気がしますから、梅なのかなぁ。実画像サイズ640 x 485 ( 49 kB )Exif 情報モデル名FinePix F11ISO 感度 / 露出補正値80...
DigitalPhoto

MINOX DSC Digital Spy Camera

ミノックスからデジタル版のスパイカメラ「MINOX DSC Digital Spy Camera」がもうすぐ発売になるようで。MINOX DSC Digital Spy Camera+マイクロSDカード1GBセット《2月16日登場》デザイン...
FilmPhoto

Kodak ウルトラカラーも終了…

発色が特徴的な、コダックのフィルム「UltraColor 400」が3月あたりで製造中止になるんだそうで。先日も110フィルムが春に終了という発表があったばかりというのに、またしてもトイカメラなどで愛されたフィルムがなくなってしまいます。一...
FilmPhoto

MR9互換電池が…

Canonの旧F-1とかTOPCONあたりで使うMR9は、とっくの昔になくなったのですが、互換電池が電圧は違うものの、V625uなどの名前で出ていて重宝していました。しかし、最近見かけなくなっていて、その後、復活したかと思ったら、400円く...