カメラ

Photo

Nikon EM、現像上がり

ゲットしたばかりですが、Nikon EMの状態を早く確かめたくて、ささっと試し撮りをして、現像してもらってきました。結果は、バッチリOKでした。実画像サイズ433 x 640 ( 67 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...日差...
OurCamera

YASHICA J-3

今日はもう一台、新しいカメラがやってきました。こちらはヤシカのかなり古い一眼レフ「J-3」です。実画像サイズ640 x 432 ( 66 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時...
OurCamera

Nikon EM

ちょっと久々(?)になりますが、新しいカメラがやってきました。今度は「リトル・ニコン」という愛称で有名な「Nikon EM」です。実画像サイズ640 x 432 ( 64 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露...
Photo

ライカ百景

先日、ブックオフで「ライカ百景」という本を見つけたので、すかさずゲットしてきました。ライカ百景佐々木 悟郎 エイ出版社 2004-05by G-Tools私自身、ライカは「大人のカメラ」だと思っていて、私などはまだまだ持つ資格はないなぁと感...
Audio

L-509u

ラックスマンから高級プリメインアンプ「L-509u」が発表されたようで。【決算SALE!】ラックス ◆プリメインアンプ【税込】 L-590Uお値段は682500円!カメラも高いとは思いますけど、それでもこのアンプ一台でライカM8が十分買える...
Audio

真空管アンプに興味

最近はカメラばかりでオーディオからは、すっかり遠ざかっていますが、なんとなくだんだんとオーディオの虫も騒ぎ出しそうな感じが…。一時期はスピーカーに興味がありましたが、銀塩を楽しむことでオーディオにおける銀塩のような位置づけにある「真空管」に...
Photo

MINOLTA HI-MATIC SD、現像上がり

MINOLTAのコンパクトカメラ「HI-MATIC SD」の試し撮りがあがったので何枚かピックアップして掲載してみようかと。実画像サイズ640 x 433 ( 60 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...これだけ暗いシーンでもし...
Photo

憧れのレンズ

「オンナのクラカメ道」さんのところで「憧れのレンズ」というエントリーがあったので、私も改めて整理する意味でも挙げてみようかと。私の一番の憧れ、というか、一度でいいから撮ってみたいのは、ニコンのレンズ「ノクト・ニッコール」です。F1.2という...
Photo

OLYMPUS Auto Eye、現像上がり

カメラ収集の、かなり初期あたりに入手しておきながら、なかなか撮り終えていなかったオリンパスのレンジファインダー機「Auto Eye」の試し撮り分が、やっと出来上がりました。実画像サイズ433 x 640 ( 65 kB )Exif 情報全 ...
Photo

PENTAX KX、現像上がり

先日ゲットしたPENTAXの銀塩一眼レフ「PENTAX KX」の試し撮り分のネガが仕上がってきたので、貼ってみようと思います。レンズはカビだらけだった「SMC PENTAX 55mm F1.8」、1本で全て通して撮りました。実画像サイズ64...