カメラ

Photo

LマウントNikkor、現像上がり

LマウントのNikkor 5cm F2をLeotax Kに付けて、1本試し撮りしてきました。実画像サイズ420 x 640 ( 53 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...描写やカラーバランスは、やっぱりニッコールの味ですね。本...
Photo

DMC-L10

だいぶ前から噂になっていたPanasonicのデジタル一眼レフ第2弾「DMC-L10」がようやく正式発表になったようで。ただ、今回もL1と時と同様、レンズキットが10/26に先行発売でボディ単体は11/22です。レンズキットが15万円前後と...
Photo

MAMIYA SEKOR C 45mm F2.8

カメラ店で、難アリのマミヤ645用の広角レンズ「MAMIYA SEKOR C45mm F2.8」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 40 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / ...
Photo

CARDIA mini、現像上がり

ずいぶん前にゲットしたフジのコンパクトカメラ「CARDIA mini」の一本目の撮影がやっと終わりました。実画像サイズ640 x 421 ( 68 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...広角だけど、ちょっと暗め(F4.5)のレン...
Photo

AF NIKKOR 28mm F2.8

近所のカメラ店で、レンズの山の中に、ニコンの広角レンズ「AF NIKKOR 28mm F2.8」があるのをめざとく見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 34 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70I...
Photo

PEN S2.8、リベンジ

最近、再挑戦の撮影が多い気もしますが、前回、オーバーインフでピンボケ多発だった、オリンパスのハーフカメラ「PEN S2.8」の再挑戦をしてきました。実画像サイズ482 x 640 ( 53 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示......
Game

グランツーリスモ 5 プロローグ

先日、ゲームショップの店頭で、「グランツーリスモ HD コンセプト」が試遊できる状態になっていたので、ちょっとタイムアタックしてみました。車は「セリカ GT-FOUR ラリーカー `95」を選択。なにせ久しぶりのアタックなので、とても見られ...
OurCamera

OM10、再び

一度、手放したオリンパスの一眼レフ「OM10」ですが、訳(?)あってまたやってきちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 35 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値560 / 0.0露出時間/...
Photo

KD-400Z

ハードオフのジャンクかごにバッテリー・充電器なしのコニカのデジカメ「KD-400Z」が転がってたので、救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 30 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値3...
Photo

Kenkoの銀塩一眼、触ってきました

ビックカメラで、話題のKenkoの銀塩一眼レフの新製品、ニコンマウントの廉価モデルのほうの「KF-1N」が展示してあったので早速、触ってきました。ケンコー フィルム一眼レフカメラ Kenko KF-1N(ニコンFマウントAiレンズ対応)まず...