• 121月

    去年はカメラを集めまくりましたが、今年は少し毛色を変えて、
    レンズを中心に集めたいなぁと思っています。

    とはいえ、銀塩カメラ収集をされていらっしゃる方ならご存じかと
    思いますが、実はカメラよりもレンズのほうが、意外にお値段が高い
    ケースが多々あるのであります。

    おまけに比較的、数が出回っていてお値段も手頃な標準レンズは
    既に所持していますし、ズームレンズはあまり眼中にないので、
    それ以外の単焦点となると、さらにお値段は高くなります。

    そんな中、欲しいと思っていたオリンパスのZUKOレンズを、なんとか
    ゲットすることができました。

    まずは、ZUIKO 135mm F3.5です。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 61 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/50 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    135mmという画角、今はあまり人気がなく、比較的安い部類ではあります。
    ただ、フィルタ径も49mmで小振りなデザインは、OMシリーズに似合う
    望遠レンズだと感じてます。

    実際に数枚撮ってみましたが、ピントも合わせやすいですし、デジタルの
    APSサイズでいえば、90mm相当ですから、意外と使い勝手は良い気が
    しました。

    そしてもう一本はもうちょっと長玉、ZUKO 200mm F4です。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 60 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/40 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    こちらも初期モデルで単層コートですが、口径は55mmと、オリンパスに
    しては大きめになります。

    どっちのレンズもカビなしで、格安でゲットできたので、嬉しい限りです。
    土日の間に、富士山が見えたら、望遠で撮ってみたいなぁ。

    OMシリーズに関して言えば、あとは35mm、85mm、それにマクロくらいが
    欲しいところです。
    特に85mmは他のメーカーでも欲しいと思ってるんですが、どれも高くて
    手が届かないんですよねぇ。

    あと、OMレンズも揃ってきたし、これをオリンパスのデジタル一眼レフ
    「E-300」に付けて遊ぶのも楽しそうですね。


    エレフォト OM-フォーサーズ マウントアダプター

    まぁ、アダプタが結構なお値段なので、レンズ集めが一段落してからに
    なりそうですけれど。(^^;

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2007/01/12 9:06 pm | 8 Comments

8 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    MacBSさん、こんにちは。

    ズイコーは100mmを(明るさは忘れました)を使った事があります。
    その時は借り物で、操作感がPentaxとは全く違うと言う違和感はありました。
    私自身が100mmを持っていないので、85mmと比べると微妙に長いなあと
    感じた次第です。

    単層コートと言うと、既に時代の隔たりを感じちゃいますね。マルチコートと比較
    すると発色に偏りがあるようですが、アマチュア的には無問題かと。

    ズイコーには興味深いレンズが何本かあったように記憶しています。
    MacBSさんも狙ってるんじゃないですか?

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    ズイコーで100mmというと、F2かF2.8ですね。
    F2のほうが有名で製造期間も長かったようですから、
    おそらくそちらかと。
    ちなみにF2はフィルタ径が55mm、F2.8は49mmに
    なってます。

    ZUIKOの前にアルファベットが付いてるタイプは
    基本的に単層コートのようです。
    ただ、人気の面ではあまりお値段に差はないようですね。

    興味深いレンズはいっぱいありますよ。
    総じてF2のシリーズが欲しいとは思います。
    でも、私の手の届く範囲は狭いですので、はい。(^^;

  • shigechan Says:

    どもども。

    そうですね、F2だったと思います。
    モデル撮影会でしたけど、今ひとつ盛り上がらずに1本撮るのがやっとでした。
    上がりの内容も全然で、1枚も伸ばさなかったのでレンズの評価も何もない
    状態でした(^^ゞ

    今日は”ネットでK10Dを何セットか販売する”と言う告知があり、待機の上
    買い物かごへ入れるところまでは行ったのですが、決定ボタンをクリックする
    時に、”本当に買って良いのか?”等と逡巡している間に、完売しました。
    ま、これはこれで良かったのかと・・・(^^)

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    やはりF2でしたか。
    広角のほうもF2がずらりと並んでいて、21mmとか40mmなんかが
    欲しいですが、手が届きませんねぇ。

    モデルさんを撮るとなると、やはり85mmが限度でしょうか。
    それより長い玉なら、かえって50mmで撮ったほうが
    面白いぐらいかもしれませんね。

    K10D、いまだに実物を触っていなかったりします。
    ベスト電器だと、納期は2週間とかみたいです。

    良い評判ばかり耳にしますが、AFがやや遅いそうですし、
    ファームウェアが1つ上がるくらいまでは待ってみても
    良いかもしれません。

    それにしても、低価格のデジタル一眼レフは値下がりしましたね。
    今日、Nikon D50のレンズキットが49800円で売ってました。
    あれがオリンパスのE-500だったら、買ってたことでしょう。

  • shigechan Says:

    今晩は。

    100mmじゃダメなんて事はなく、慣れの問題だと思います。
    私は普段85mmなので、そのつもりでモデルさんにアプローチすると結果的に
    寄り過ぎてしまう事が多かったんだと思います。

    カメラマンが少ないとかモデルさんと十分に距離がある場合、200や300mm
    でも問題なく撮れます。カメラマンがモデルさんに群がっている時は、こちらも
    寄って行かないとシャッターすら切れませんから、85や100mmで寄った上に
    浅い被写界深度で背景をぼかす事が多くなると思います。
    ま、”アングル的な斬新さは無いが、とりあえず何とかなる”撮り方ですね。

    そう言えば明るいレンズが揃っていたなあと、何となく憶えています。
    各社、写りに定評のあるレンズが必ずあって、マウントを取り替えて使えない
    のか?と、真剣に欲していました(^^ゞ

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    85mmが定番、というイメージがありますけど、
    位置取り次第では100mmでもOKなのですね。なるほど。

    でも、さすがに300mmなどではモデルさんと全く
    コミュニケーションが取れない気がしますが…。
    なにぶんモデル撮影会には一度も参加したことが
    ありませんもので、勝手が良くわかりません。(^^;

    各社のレンズ、マウントアダプタで楽しまれている方も
    いらっしゃいますね。
    そういう意味では、一番懐が深いのはEOSですね。

    個人的にはカメラも含めての「味わい」だと考えてますので、
    基本は純正のマウントで撮ろうと思っています。

  • shigechan Says:

    どもども。

    そうですね~、カメラマンの絶対数が少ない時や、みんなロング気味に撮って
    いる時なら、何とかなります。
    最低限の被写界深度を出すのに絞り込む訳ですが、それでもバックはぼけます。
    それが長玉の良いところですね。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    長玉の使い方は、まだまだ不慣れなところが多いです。
    暗いレンズが多いので、どうしても開放寄りで使いがちです。

    手持ちでの撮影を考えると、やはり135mmくらいが
    限界になってくるように思います。
    こういう時にもCCDシフト方式の手ぶれ補正は便利ですね。