• 214月

    もう既に色んなサイトで話題になっていますが、コニカミノルタから移管された
    ソニーが、この夏に発売する予定のデジタル一眼レフカメラのブランド名が
    α」に決定したんだそうで。

    既に公式サイトも出来てますし、今日、カメラ店に行ったら既にカタログも
    置いてありました。
    ただ、表に大きく「α」って書いてあるだけで、裏は白紙でしたから、さすがに
    持って帰る意味を感じず、置いてきましたけど…。(^^;

    ちなみに、「α」はソニーの登録商標になったようです。
    こんな単純な名前でも商標にできるんですね。
    まぁ、カメラに限定して、なんでしょうけれど。

    せっかく名前も引き継ぐんですから、AntiShakeなどの良い点は受け継いで
    業界3位あたりに急浮上するような機種を望みたいところです。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2006/04/21 11:44 pm | 4 Comments

4 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    お早うございます。

    ソニーさん、どの程度やる気があるのでしょうか。
    ツァイス・旧ヘキサノン・旧ロッコールバージョンでレンズを揃えたりすると、
    比較が出来て面白いと思いますが、そんな事は絶対にやらないでしょうね。

    マミヤですと、お奨め出来るのはRB67しか無いのでは・・・。35mmの一眼は
    マウントの変遷が激しかったので、たとえ中古でも買ったらそれっぽっきりに
    なってしまう可能性大だと思います。

    カメラのページを拝見しました。あれでお二人の分、全部ですか?
    ポラロイドはガサばりますし、今後の事も考慮すると防湿庫は200リットル
    クラスがお薦めです(^^)

    作品の添削・評価ですが、色々な写真を撮ったり観たりして来た先生方や
    写真仲間の意見は、率直に受け入れる価値があると私も思います。

    カメラ雑誌は、カメラ毎日やその別冊を良く購入しておりました。ポンカメ
    やアサカメは出入りの写真店で読んでいましたね。
    コマーシャルフォトは広告写真の分野に特化されていますが、印刷も奇麗で
    お奨め出来ます。ちょっと高いのが問題かと(^^ゞ

    ポートラ160VCは彩度が高めの評価ですよね?
    先日みなとみらい周辺の撮影に使ったのは、センチュリア200とポートラ
    160NCでした。確かにVivid Colorの方がもう少し発色が良くなったかも
    知れませんね。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    ソニーは、とりあえずミノルタのファンを味方に付けたいような感じですね。
    ブランドイメージの良いところ取りをするつもりなのでしょうが、
    製品がそれに応えられるかどうか…。

    ソニーの一番の強みはCCDだと思うので、
    ここで他社にはない試みをやってほしいところです。

    マミヤは、レンジファインダーあたりはどうかなぁと思ったんですが、
    意外にお値段が高めなんですね。

    カメラのページは今のところ、あれだけです。
    今後も増加するかもしれませんが。(^^;
    防湿庫、ぼちぼち本気で考えないといけませんねぇ。

    作品の添削は、ほんとに参考になってありがたいです。
    コンテストの選者をされていれば、それこそ大量に
    写真を見てこられてるわけで、わざわざコメントして
    くださるだけでも感謝、感謝です。

    フィルムですが、ポートラ160VCは近所の店では売ってませんでした。
    ポジの現像代は安くて、すぐ仕上がるらしいので、
    露出計がしっかりしている機種では、今度はポジで撮ろうかと思っています。

    とりあえずは安くて近所でも手に入るトレビ100Cを
    使おうかと思いますが、どうでしょう?

  • shigechan Says:

    なんだか曇って来てしまいましたね。

    トレビ100Cは使っていないので、実感コメントは出来ませんm(._.)m
    メーカーの比較一覧表を見ると”高彩度・標準階調”だそうですので、使い
    易いと思います。ベルビアの強烈な彩度・コントラストよりも馴染み易そう
    です。
    常用するフィルムが手に入れ易いと言うのも、大切な事だと思います。

    FUJIのリバーサルフィルムは階調のラインナップが揃っているようなので、
    今度お二人で同時撮影比較をされては如何でしょう。
    いつも煽ってばかりで恐縮ですが、写り具合を確認しておくと後々で役に立つ
    と思います。例えば、どんよりした日には高階調タイプでメリハリを補うとか、
    スッキリ晴れたピーカンの時は軟調タイプとか、使い分けが楽しめます。

    バシッと仕上がったリバーサルフィルム(個人的には標準露光よりも1/3EV
    アンダーが良いと思います)には、感激してハマッてしまう可能性大です。
    ご注意ください(^^)

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    今日はやや曇りのうちに、ちょっとだけお散歩カメラしてきました。
    5月には少し遠出して、撮影(兼)旅行をしようかとも思ってます。

    以前、EOS-1を使っている時はフジの発色は
    どうも好きになれなくて、ずっとKODAKを愛用してたんです。
    リバーサルもたまーに撮ってました。
    ただ、プリントしないと、家族には評判が悪かったんですよねぇ。(笑)

    でも、最近、撮ってみると何故かフジのほうがカラーバランスが良い気がするんです。
    スキャナやラボとの相性なのかもしれません。

    同時撮影比較は楽しそうですね。
    幸い、カメラはいっぱいありますし。(笑)

    うちにあるものの中では、FUJICAが一番安定して
    露出が計れる気がするので、リバーサル専用機に
    してみようかと思ってます。

    あと、マウントアダプタもゲットして、D70でM42マウントが
    使えるようにしたいなぁと画策中です。
    楽しいことはいっぱい思いつきますが、肝心のものが追いつきません。(^^;