その他

5月は東京出張なし

このところほぼ毎月続いていた東京出張ですが、さすがにそろそろ一段落となりそうです。その手始めというわけでもないのですけど、5月は早速、東京出張無しの予定です。その前にもう5月なんだ、と驚いてしまいますけどね。今のところ、6月は間違いなく上京...
Audio

DALI 30th Anniversary Model for JAPAN Only

ブログネタ探しにDALIのWebサイトを見てみたら表題のティザー広告っぽいものが表示されていました。一応ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんから書いておきますと、DALIはデンマークのスピーカーブランドです。私もRoyal Menuet...
DailyPhoto

お部屋に花を

春真っ盛りで散歩中には花がたくさんですけど、以前と違って一軒家ではないですからお庭がないのはちょっぴり寂しいところです。ベランダはあるんですけど、残念ながら日当たりが良くないのか、植物の生育がイマイチなんですよねぇ。ただ最近はありがたいこと...
FilmPhoto

CAMERA magazine No.19

エイ出版社のフィルムカメラ系ムック「CAMERA magazine」の最新刊、No.19が5/10に発売になるそうで。今回の特集は「いま使いたい! 最高のフィルムカメラ」ということで、表紙はやっぱりこれという感じでLeica M2が飾ってい...
Mono Fellows

FUJIFILM X100S 開放寄り絞りでの描写比較

みんぽすさんにお借りしているFUJIFILM X100Sですが、正直期待以上の完成度にビックリしていますが、唯一ちょっと気になるのが開放寄りでの描写の甘さです。17235-604-29244323mm F2と明るめのレンズは室内での撮影など...
Food

ペーパームーン京都のミルクレープ

このところ定期的にバスで某所に行くようになったのですが、帰りに地元デパートで開催されていた「おめざフェア」に立ち寄ってきました。そこで買ってきたのがペーパームーン京都さんのミルクレープです。曜日的にちょうどデパートの催事の切り替わりのタイミ...
Music

久々にCD注文

このところあまりCDをネットで購入してなかったんですが、久しぶりに何枚か注文してみました。出張時に買って帰ったりとか実店舗ではそれなりに買ってますし、「久しぶり」といってもせいぜい一ヶ月くらいなんですけど、以前に比べるとやっぱりだいぶ減りま...
Audio

EKJAPAN TU-HP01

エレキットからハイブリッド真空管ポータブルヘッドフォンアンプ「TU-HP01」が発売になるようで。真空管を使ったポタアンというのは中華を中心に結構出ていますが、これもその流れで入力段に小型サブミニュチュア管、出力段にオペアンプを使った構成で...
DigitalPhoto

OLYMPUS E-P5の噂

オリンパスのマイクロフォーサーズ機、E-P3の後継機と思われるE-P5なる機種の噂が出てきています。E-P3の発売が2011年の7月ですから、さすがにぼちぼち出て良い頃ですし、本体の写真っぽいものも出てますから近日中にメーカーからも何らかの...
DailyPhoto

スズラン、咲きました

先週末くらいに咲き始めていたスズランを見つけた後、なかなか撮る機会がなかったのですが、ようやくα37を持ちだして撮ってみました。このところ立て続けにFUJIFILMのカメラをお借りしてそれらは結構使ってたんですけど、スズランはなにしろ小さい...