その他

6月の東京出張

久しぶりに東京出張のなかった今月ですが、来月は出張の予定が入ってるので予約を済ませました。おそらくこれで出張は一段落で、頻度は大きく落ちるんじゃないかなと。飛行機はいつもJALなんですけど、今回はLCCのJetstarもちょっと検討してみま...
DigitalPhoto

DP MerrillとGRのバッテリー

もうすぐ発売のRICOH GRのことを軽く調べていたら、DP Merrillシリーズのバッテリーが使えそう、というような記載を見かけました。RICOH GRのバッテリーはDB-65で、これ自体、GRD4と同じなのは間違いありません。シグマの...
DigitalPhoto

オールドレンズ・フォトコンテスト

中古カメラ・レンズ情報を提供してくれるWebサイト「カメラファン」さんでオールドレンズ・フォトコンテストが開催されているようで。審査員が澤村徹さんということもあってか、通常のフォトコンテストとはちょっと趣を異にするところがあって、まずは部門...
Music

Hilary HahnのCD、リベンジ

先日購入したヒラリー・ハーンのCDが謎のコピーコントロールCDだったということもあって、どうもモヤモヤが残っていたので、該当曲が入ったCDを購入してきました。わざわざ該当のコピーコントロールCDを購入いただいて、少し前のCDドライブならリッ...
Audio

DALI MENTOR MENUET SE

DALIの創業30周年モデルのティザー広告の件は先日書きましたけど、その該当モデル「MENTOR MENUET SE」が発表されました。その時の予想通り、やっぱりMENTOR MENUETの限定モデルでしたね。ちなみにこのモデルは日本限定で...
DigitalPhoto

カメラグランプリ2013

カメラグランプリ2013が発表されて今年の大賞はソニーの「DSC-RX1」に決まったそうで。過去を見てみてもコンパクトカメラが受賞したのは珍しいのではないかな?調べてみると1996年にミノルタのTC-1が受賞して以来かと。私はまだ触ったこと...
Audio

e-onkyo musicがリニューアル

e-onkyo musicがリニューアルして、全曲ハイレゾ・DRMフリーになったそうで。DACはハイレゾ対応、DSD対応と賑やかですが、実のところ、国内で音源を買おうとするとe-onkyoくらいしかない状態なんですよね。それも以前まではDR...
Audio

スピーカーブック2013に付録が付く!?

毎年発売されている「スピーカーブック」ですが、今年も「スピーカーブック2013」が6/3に発売だそうで。ムックの内容的には今年も同様のようで「音楽ファンのための最新・定番スピーカー100モデル」とサブタイトルが付いていて、ヘッドホンブックの...
DigitalPhoto

DMC-G6、国内発表

Panasonicのマイクロフォーサーズ機「DMC-G6」が国内でも無事(?)に発表されたようで。発売自体は6/20とまだ少し先ですが、予約はもう始まっていてボディのみで6万円強からのスタートのようです。以前の海外発表時にも記事にしましたが...
Audio

Audio Accessory 149号

季刊のオーディオ誌「Audio Accessory」の149号が5/21に発売だそうで。今回は大きな変化があって、従来のB5サイズからA4変形判に変わっての新装刊となるんだとか。写真やレイアウトがより見やすくなるということですが、電子書籍も...