Electronics

ベスト電器光吉インター店が完全閉店

珍しくベスト電器からハガキが届いたなぁと思ったら、行きつけの「光吉インター店」が7月末で完全閉店するというお知らせでした。家電量販店が厳しいのはおそらくココに限った話ではなく、普通なら他でも代替が効くのですが、このお店の場合は高級オーディオ...
Watch

SEIKO 5 Automatic SNK355KC

腕時計の入手ペースを少し落としていこうと思っていたのですが、新しくオープンしたお店で「SEIKO 5 Automatic」の逆輸入モデル「SNK355KC」がお安くなっていたので、またまた追加です。一応中古での購入なんですが、元の持ち主はほ...
Audio

1964EARS 1964-V6 Universal Fit

カスタムIEMブランドの1964EARSから初となるユニバーサルイヤフォン「1964-V6 Universal Fit」が7/11に発売になるそうで。7/8から予約開始で、店頭価格は92,500円前後だとか。カスタムIEMのいわゆるインプレ...
Watch

LONGINES Quartz Square

腕時計ネタばかりで恐縮なのですが、紹介してないものが溜まってきている(!)ので、今回はロンジンの2針クォーツを。LONGINESはすでに3針のデイトのを持っていますが、これがETAムーブメントの劣化からなのか、はたまた単純な接点不良なのか、...
Audio

YAMAHA A-S1100

YAMAHAからプリメインアンプ「A-S1100」が7月下旬に発売されるそうで。「A-S1000」の後継機ですが、雰囲気としては上位モデルの「A-S2100」の下位モデルとして新たに設計された雰囲気ですね。見た目もメーターが付いていてA-S...
PC

Windows PC、検討

現状もWindows機は静音PCとタブレットを用意してあるんですが、仕事用に静音PCのほうを置き換えるようなWindows PCを検討しています。ただ昔のように自作PCとか、デカいタワー型はもう面倒くさいので、正直、Mac miniくらいの...
Watch

ORIENT chronograph TITAN

ORIENTのチタン製のクロノグラフを見つけたので、ゲットしてみました。チタン製というのは以前から気になっていたのですが、想像以上に軽いですね。お値段はかなり格安になっていまして、理由はどうやらベルトがかなり短いことによるものと傷の多さのよ...
Pickup

Pickup 20150705

・ヘッドフォン王国 No.4 7月7日発売 ミュージシャン&DJが、最新モデル ヘッドフォン&イヤフォンをチェック!「ミュージシャンたちがハイレゾプレーヤーを聴いてみた」といった記事があるようですが、どちらかと言うとミュージシャンがスタジオ...
Audio

iFI-Audio micro iDAC2

iFI-AudioからDSD対応のコンパクトな据置型USB-DAC「micro iDAC2」が7月下旬に発売になるそうで。前モデルのiDACはESS Sabreチップを使ったものでしたが、今回はバーブラウン製と大きく内容が変わっています。E...
Audio

ポタ研2015夏

ポタ研2015夏が来週の土曜日、7/11に中野サンプラザで開催されるそうで。今回も土曜日1日のみの開催で、しかも開催時間が10:30~17:00と朝が30分早くなっているものの、終了時間もその分早くなってるので、夕方にのんびり行こうと思って...