Audio

ステレオ時代 VOL.4

書店で偶然、年2回くらい発行の懐かしいオーディオ機器を取り扱ったムック「ステレオ時代」のVol.4を見つけました。今回の特集は「The SONY of Glory」でして、個人的にはあんまりピンと来ない感じです。CDプレーヤーはソニーを使っ...
Audio

Creek Evolution 100A

Creekからプリメインアンプの新製品「Evolution 100A」が9/21に発売になるそうで。国内の公式代理店のサイトにはまだ紹介がありませんが、お値段は37万円。海外ではすでに発売されていて1500ポンドですから29万円くらいになる...
Mono Fellows

SONY DSC-RX100M4 レビュー コンデジ比較編

みんぽすさんからお借りしているSONYのコンデジ「DSC-RX100M4」ですが、手持ちの他のRAW記録対応コンデジといっしょに持ち歩いてみました。17892-604-295966まずはその機種一覧からご紹介します。・SONY DSC-RX...
Watch

CITIZEN CRYSTRON WATER RESIST 100

相変わらず続いているCITIZEN熱ですが、黒、白と来て今度は金色のクリストロンをゲットです。ドレスウォッチのような出で立ちではありますが、WATER RESIST 100の名の通り、ねじ込みリューズになっていたりと防水対策がしっかりしてい...
Mono Fellows

DSC-RX100M4で星の宵を撮る

みんぽすさんからお借りしているSONYの高級コンデジ「RX100 IV」を持って、臼杵市の夏のイベント「うすき星の宵」に出かけてみました。17892-604-295957なお今回の写真はすべてJPEG未加工(リサイズのみ)です。RAW記録も...
Mac

Safariで「戻る」がおかしい件

いつからだかは定かではないのですが、Yosemiteになった後のSafariでGoogle検索中に「戻る」と、元の検索候補が表示されず、画面が真っ白になってしまうことが多々ありました。Safariのアドレスバーから検索することが多いですけど...
Photo

レモン社 秋葉原店

レモン社が秋葉原と名古屋栄にそれぞれ8/10、8/14に店舗をオープンするそうで。秋葉原のほうは昭和通り口を出て、地下鉄に降りていくところの横にある中山ビルの3Fだそうです。住所でいうと「東京都千代田区神田佐久間町1丁目19」ですね。営業品...
Audio

audio-technica AT-HS10

audio-technicaからアルミ製ヘッドシェルの新製品「AT-HS10」が8/21に発売されるそうで。同社は昔からアルミ製のヘッドシェルを出していますが、新製品が出るというのはやはりそれだけアナログレコードのブームが本格的だということ...
Electronics

ビックカメラ アウトレット町田店

ビックカメラグループが新店舗として「ビックカメラ アウトレット町田店(仮称)」を9月にオープンする予定だそうで。JR横浜線と小田急線の町田駅にあるビルに入るんだそうで、私が住む予定の場所とは方向が反対ですけど、横浜線は使うことが多そうですし...
Watch

CITIZEN CRYSTRON 8550-851371

一時休止していた腕時計収集も結局また再開してしまい、しかもCITIZEN病が発症したようです。ということでその第2弾も先日紹介したのと同じクリストロンの「8550-851371」です。こちらは前回のと違って文字盤にしっかり「CRYSTRON...