先日、ヤフオクで思わずゲットしてしまったカメラが届きました。
オリンパスのレンジファインダー機「OLYMPUS 35S II 2.8」です。
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 62 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1100 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私、既にOLYMPUS 35Sは
持ってるんですよね。
それも同じF2.8のレンズのを。
いやぁ、それくらい安かったということで。(^^;
とはいえ、今回のは後期型で明り取り窓が付いて、ファインダーが
改善されたバージョンです。
パララックス補正もちょっと高度(?)になっています。
ファインダー倍率も見た感じでは高くなってる気がします。
レンズはスペック上は同じF2.8ですが、見た感じはかなり大きく
なってます。
まぁ、玉の大きさはあまり違わないんで、あとはコーティングの差が
どう違うか、ですね。
初代35Sのほうも2本目を撮影中なのですが、新しいほうも不具合も
ないので、フィルムを詰めてみました。
明日からまた銀座でも撮ってみようかと思います。
