• 313月

    クマデジタルさん、GX100でスナップモードを試して全滅だった
    とのことで…。

    実は私がいまだに少し前の機種「Caplio GX8」から卒業できない
    理由も、そこにあったりもするんですよね。

    GX8には赤外線方式のアクティブAFが付いていて、急ぐ時は
    シャッターボタンをそのまま押し込んでしまえば、さくっとシャッターが
    切れます。
    まぁ、多少の測距誤差はありますが、ある程度、俊敏に対応できる
    メリットがあります。

    ただ、コントラスト検出方式もかなり速くなってきたこともあり、
    リコーもGR DIGITAL IIからは廃止してしまいました。

    GX8の事実上の後継機っぽいGX100も、もちろん搭載していません。


    《新品》RICOH Caplio GX100 VF KIT

    固定焦点のスナップモードは、基本的に被写界深度を深めにして
    対応するわけで、ある程度の距離(3~5mくらい)離れていれば効果が
    あると思いますが、やっぱりアクティブAFの代わりにはならないと
    思うんですよねぇ。

    こういう利点もあってか、意外とGX8の中古は出回っておらず、
    あってもお値段が高めなんですよね。

    アクティブAFアリの機種を今選ぶなら、中古の初代GR DIGITAL
    ということになりますが、やっぱり多少はズームも欲しいし、
    画素数は同じですしねぇ。
    28~85mmというのは、個人的には必要十分だったりします。

    とはいえ、もちろん欠点もあります。
    当時としては異常なほどの高画素ですから、高感度時の画質は
    かなりひどいですし、感度が低いので、手ぶれも慣れないと常に
    起きます。

    そういう意味では、GX8もまたリコーらしい「尖った」機種ですけど、
    正統な後継機も出たら良いなぁと願っていたりもするのでした。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/03/31 9:09 pm | Caplio GX8を卒業できない理由 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.