• 194月

    702NK用のフリーゲームソフト「ZeroMine60」が「TeamKNOx WEB-Site」さんで
    公開されています。
    http://www.teamknox.com/702NK/702NK.html

    今まで、7650 用にシェアウェアで出してたものをフリーウェアとしてリリース
    されただけあって、かなりの完成度です。

    インストール方法についても解説してくれているので、インストールの敷居が
    低いのも、うれしいところです。

    ほかにも、「FlipFlop60」と「Reversi60」があるので、702NKユーザーで
    ゲーム好きの方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

    ちなみに、今週の「春のコンテンツプレゼントキャンペーン」は、外れでした。(^^;
    もしかして、1回ダウンロードすると、次から当たりにくくなるのかなぁ?

    Filed under: Smartphone
    2005/04/19 11:17 pm | ZeroMine60 はコメントを受け付けていません
  • 154月

    Nokia 6680がJATE(電気通信端末機器審査協会)の
    認定を受けたようで。
    http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050316_20050331.shtml

    JATEを通過したということは、そう遠くない時期に市場に登場する可能性が
    かなり高いということです。
    702NKの後継機なのかどうかは、今のところわかりませんけどね。

    6680は内側にもカメラを搭載していたり、背面のカメラにはフタが付いたりと、
    カメラ周りが改良されてて良い感じです。
    デザインも良く言えば一般受けするものに、悪く言えば平凡になったように
    思います。

    ほかにも、「P901iS」や「SH901iS」、「W32K」なんていう端末が認証されてます。
    さて、それぞれどんな端末なんでしょうね。

    Filed under: Smartphone
    2005/04/15 9:04 pm | Nokia 6680がJATE通過 はコメントを受け付けていません
  • 134月

    タイトーが「702NK」の「カスタムテーマ」 の配信を開始したそうで。
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23459.html

    カスタムテーマを使うと、アイコンなどのGUIを自由に変えられるのも
    702NKの特徴です。
    標準でも2つ入っているんですが、それ以外のものもダウンロードして
    入れられるってわけです。

    今回の配信では4種類のものが公開されてますけど、ただ、利用料が
    1ダウンロード420円というのはねぇ。

    例によって「勝手アプリ」系ではありますけど、巷には数多くのカスタムテーマが
    無料で転がってますし、自作も可能ですから…。
    とはいえ、Symbianの良さをアピールする上では、こうした配信がされるのは
    喜ばしいことかもしれません。

    Filed under: Smartphone
    2005/04/13 11:11 pm | 702NKカスタムテーマ はコメントを受け付けていません
  • 134月

    ACCESSからvodafoneのケータイ「702NK」用のフルブラウザ
    「NetFront for Series 60 702NK edition」が発売されたそうで。
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23457.html

    以前から英語版(?)は、勝手アプリとして流通していたようですが、今回は
    vodafone LIVE!からもちゃんとアクセスできる場所での配布です。

    お値段は2635円ということで、それほど高価でもありませんが、「パケットフリー」の
    対象外というのが、ちょっとねぇ…。
    小さい画面を配慮した「Smart-Fit Rendering」や、高速画面表示対応の
    「Rapid-Render」など、試してみたい感じはするんですけどね。

    702NKで一般サイトを見ることが多い方は、試してみられてはいかがでしょう。

    Filed under: Smartphone
    2005/04/13 8:21 pm | NetFront for Series 60 702NK edition はコメントを受け付けていません
  • 114月

    (4/11 21:04更新)
    新しい週になって、また落とせるようになったので、再掲してみます。
    ---

    vodafoneで「春のコンテンツプレゼントキャンペーン」が開催されてます。
    http://www.vodafone.jp/haru/index.html?cc_b020=

    簡単なクイズに正解すると、着メロや着うた、Vアプリ、電子コミックなどが無料で
    ダウンロードできるとのこと。
    早速、チャレンジして、中島美嘉さんの「桜色舞うころ」をゲットしました。
    30曲くらいの候補から好きな曲を選べましたよ。

    (4/11 21:04追記)
    ---
    1週間に1回、チャレンジできるとのことで、当初すぐにチャレンジした人はまた
    出来るようになっているかと。
    ちなみに今日は着メロで、明日はVアプリとか。

    紗羅はVアプリの日にアクセスして、「ペン太の釣冒険DX」をゲットしたようです。
    私は今日はパスして、明日のVアプリをゲットしたいなぁと思ってます。
    ---

    他にも、「Vodafone live! BB」でCMのメイキング映像がダウンロードできたり、
    ケータイのほうからは浦和レッズの壁紙などが落とせたりと、vodafoneも
    色々と頑張っているようです。(^^;

    Filed under: Smartphone
    2005/04/11 9:09 pm | 春のコンテンツプレゼントキャンペーン はコメントを受け付けていません
  • 084月

    ノキアから新しい携帯「Nokia 8800」が発表されたそうで。
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23403.html

    ステンレスパーツ採用ということで、ちょっとシャープな印象に仕上がってます。
    最近増えてきてるスライド式ですが、液晶側がスライドするところが違います。
    まぁ、Nokiaっぽさがちょっとライトになった印象はありますけどね。

    あと、着信メロディに坂本龍一氏の曲が入ってるんだとか。
    個人的には特に興味はないですけど。(爆)

    GSMのみの対応ということで、日本では発売されそうもないですが、
    Bluetoothにミュージックプレーヤー、FMラジオと、今後のSmartphoneの
    方向性もなんとなく垣間見れる感じがします。

    Filed under: Smartphone
    2005/04/08 10:43 pm | Nokia 8800 はコメントを受け付けていません