Photo

Photo

オールドレンズ・ライフ Vol.3

玄光社からすっかり定番となってきた澤村徹さん監修の「オールドレンズ・ライフ」のVol.3が9/9に発売だそうで。当時は別の出版社でしたけど2008年に「オールドレンズ パラダイス」が出た当時は、マウントアダプタというとごく一部の「物好き」が...
Photo

instax mini 90 ネオクラシック

富士フイルムからインスタントカメラの新製品「instax mini 90 ネオクラシック」が9月に発売されるそうで。いわゆるチェキですけどもこの時期になってフィルム系カメラの新製品が出るというのは意外ですね。通常の35mmフィルムの衰退ぶり...
Photo

CAMERA magazine 9月号

エイ出版社のカメラ系雑誌「CAMERA magazine」が月刊になって2冊目となる9月号が、8/20に発売だそうで。今のところ、枻出版のFacebookでちょっとだけ情報が流れてるくらいで、表紙すら出てきてませんが、どうやら特集は「コンデ...
Photo

上海問屋のネオプレーンストラップ

上海問屋からネオプレーン素材を使ったカメラストラップ「DN-84522」が出ています。ごくごくオーソドックスなデザインのストラップですが、500円を切った価格からのスタートというのは良いですね。最近どうもカメラが重く感じて持ち歩く気力が湧い...
Photo

カメラマガジン no.20

エイ出版社のカメラ系ムック「カメラマガジン」の最新刊、no.20(と呼ぶのかな?)が7/20に発売になるようで。実は今号からフィルムカメラ中心だった「カメラマガジン」とデジタル系の「F5.6」が合体して月刊誌になるはずなんですよね。ですから...
Photo

ねこカメラ

エイ出版社から「ねこカメラ」という本が7/10に発売になるようで。猫を被写体とした写真は撮る側にも見る側にも人気がありますからね。この手のノウハウ本は結構出てたと思いますが、今回のはエイ出版社ではおなじみの藤田一咲さんの著書ということで、あ...
Photo

カメラ・ライフ Vol.15

カメラ系のムック「カメラ・ライフ」の最新刊、Vol.15が7/18に発売になるようで。今回も定期的な刊行ではあるのですが、これまでとは少し内容が違ってるそうで、「Bicyle × Camera」というテーマの特別編集号とのこと。自転車を普段...
Photo

作品としての写真

Twitterで「作品としての写真」の話が少し盛り上がっていたので、私も(写真好きではなく)カメラ好きとして興味があったので、少しだけ考えてみました。以前から私が写真を撮る時に意識しているのは以下の3つです。(1) 光と影(2) 構図(3)...
Photo

上海問屋のタブレット収納カメラバッグ

上海問屋さんからタブレットがしっかり収納できるカメラバッグ「DN-84524」が出ています。私も最近はiPad miniをカメラバッグに入れて持ち歩くことが結構ありますが、このバッグは通常サイズのiPadでも収納できる大きさのようです。単に...
Photo

上海問屋のフィルターワークシステム

上海問屋さんから「フィルターワークシステム」というちょっと面白い製品群が出てるのを見つけました。レンズに付けるフィルタというとねじ込み式のがほとんどなわけですが、このシステムでは角型のフィルタを差し込んで使うというものです。この手のだと各社...