Photo

Photo

OLYMPUS E-3

(10/17 15:08更新)正式に発表されたので、更新しておきます。---今日、正式発表されるという噂のオリンパスのフラグシップなデジタル一眼レフ「E-3」がついに発表されたようで。オリンパス E-3 ボディ1000万画素LiveMOS搭...
Photo

久々のCaplio GX8

最近、ちょっと現像代がお小遣いを圧迫しているので、久々にRICOHのデジカメ「Caplio GX8」を持ち歩いてみました。実画像サイズ485 x 640 ( 68 kB )Exif 情報モデル名Caplio GX8ISO 感度 / 露出補正...
Photo

所有カメラの分類

このところ、どうもカメラ以外のネタが少なくて困っていたので、所有カメラの分類でもしてみることにしました。まぁ、これも結局、カメラネタですけど。(^^;種類別の分類だと、こんな比率のようです。コンパクト:30.9%MF一眼:27.7%AF一眼...
Photo

Nikon FE、現像上がり

再びゲットしたニコンの一眼レフ「FE」の現像が仕上がってきました。今回はメインに「AF Nikkor 28mm F2.8」を使いました。ニコン AF Nikkor 28mm F2.8実画像サイズ415 x 640 ( 74 kB )Exif...
Photo

オートハーフもいいかも

先日、ここで紹介して、自分でも買おうか迷っていたエイ文庫の「120%オートハーフも楽しむ本」ですが、結局、買ってしまいました。120%オートハーフを楽しむ本で、この本、読んでると、固定焦点だから、という理由で物欲の範囲外だったオートハーフも...
Photo

OLYMPUS XA、現像上がり

先日ゲットしたオリンパスのコンパクトカメラ「XA」の現像が仕上がってきました。実画像サイズ402 x 640 ( 64 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...期待通り、写りのほうは全く問題なしです。ほんとに単純にモルト不良だった...
Photo

ミニチュアっぽい写真

最近、良くネタをいただいてる「クマデジタル」さんより。月刊asciiの表紙が、ミニチュアっぽい実写の写真を使っているのをご存じでしょうか?月刊 ascii (アスキー) 2007年 11月号 アスキー 2007-09-22by G-Tool...
Photo

minolta 110 ZOOM SLR MARKII、現像上がり

ミノルタの110フィルムを使う一眼レフ「110 ZOOM SLR MARKII」の現像がようやく仕上がってきたので、掲載してみます。実画像サイズ495 x 640 ( 69 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...なんとも小さいフ...
Photo

久々のCONTAX RX

かなり久しぶりにCONTAX RXにフィルムを通してみました。CONTAX RX《中古カメラ》 レンズはPlanar 50mm F1.7とSonnar 85mm F2.8を使いました。実画像サイズ417 x 640 ( 58 kB )Exi...
Photo

MINOX GT-E、現像上がり

先日、絞りを修理したミノックスのコンパクトカメラ「GT-E」の現像が出来上がりました。実画像サイズ422 x 640 ( 52 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...仕上がりは上々で、ピント調整もうまくいってるみたいです。元々、...