Photo

Photo

Leica M8量産1号機

Leica M8の量産1号機がオークションに掛けられて、24000ユーロで落札されたんだとか。約400万円ですよ。ほんとの1号機なら良いですけど、シリアルナンバー「3100000」だそうです。きっと製造初号機はライカに保管されてるでしょうか...
Photo

Kenko MF 19-35mm F3.5-4.5

ケンコーから、何故かニコンのMF専用広角レンズ「19-35mm F3.5-4.5」が1000本限定で発売されてるようで。【送料無料】一眼レフ専用交換レンズケンコー  MF193 N/AI-S(ニコン用) 19-35mm F3.5-4.5CP...
Photo

MINOLTA AF 50mm F1.4

休日はやっぱりネタがないので、カメラのエントリーを。(^^;少し前にゲットしたミノルタの標準レンズ「AF 50mm F1.4」です。実画像サイズ433 x 640 ( 63 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / ...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月も20日になって、一斉にカメラ雑誌が店頭に並んでました。ただ、今月はあまり目立った新機種がないからか、どうも内容がイマイチのものが多かった気がします。個人的には、やっぱり「写真工業」ですかね。写真工業 2008年 07月号 写真工業出版...
Photo

Loreo LENS IN A CAP

「LENS IN A CAP」という、固定焦点のトイレンズが面白そうだったのでαマウント用をゲットしてみました。銀一 ロレオ レンズ・イン・ア・キャップコニカミノルタαマウント用各メーカー用のマウントが出ているんですが、デジタルのほうが確認...
Photo

エルマーとエルマーもどき

BESSA Rで撮っていて、エルマーを使っていたのですが、ロシアンなレンズ「インダスター」も引っ張り出してきたので、比較してみることにしました。まずは、エルマー。実画像サイズ640 x 433 ( 64 kB )Exif 情報モデル名DSL...
Photo

SIGMA 50mm F2.8 MACRO

カメラはメーカーごとに棚を分けていたりして、台数が多くてもそれなりにどこに何のカメラがあるか、把握できているのですが、レンズはぐちゃぐちゃでして、探す時に結構苦労するんです。そこで、50mm以下の広角寄りの単焦点だけ、分離してケースで管理す...
Photo

カメラ用レインカバー

このところ、時々、顔を出しているリサイクルショップで、ミノルタ製のカメラ用レインカバーが、とっても安く置いてあったので買ってきました。実画像サイズ432 x 640 ( 44 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 /...
Photo

PENTAXのアルミケース

ハードオフに寄ったら、PENTAXのロゴが入ったアルミケースが破格値で売られてたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 44 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値450 / 0....
Photo

AF NIKKOR 75-300mm F4.5-5.6

カメラ店のジャンクかごから、ニコンの望遠ズームAFレンズ「AF NIKKOR 75-300mm F4.5-5.6」を救出してきてみました。実画像サイズ433 x 640 ( 75 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度...