Photo

Photo

SIGMA 20mm F1.4 DG HSM

シグマからArtラインのハイスピード超広角レンズ「SIGMA 20mm F1.4 DG HSM」が11/20に発売されるそうで。最近はあまりカメラ系のネタに反応しない私も35mmフルサイズ対応で20mm、それでいてF1.4という明るさにはち...
Photo

Kistar 55mm F1.2

木下光学研究所というところからMFの大口径レンズ「Kistar 55mm F1.2」が9/30に発売されるそうで。最近はカメラネタにあまり反応しなくなりましたが、今さらながらにヤシカコンタックスマウント互換の交換レンズが出ると聞いては反応せ...
Photo

カメラ・ライフ Vol.19

本屋さんでカメラ・ライフの最新刊、Vol.19を見つけました。今回は完全保存版ということで、特別号的な扱いでお値段も普段より若干高くなっていて、税込でほぼ2000円近くに…。ただ、「今、買いたい! フィルムカメラ101」というのはフィルムカ...
Photo

レモン社 秋葉原店

レモン社が秋葉原と名古屋栄にそれぞれ8/10、8/14に店舗をオープンするそうで。秋葉原のほうは昭和通り口を出て、地下鉄に降りていくところの横にある中山ビルの3Fだそうです。住所でいうと「東京都千代田区神田佐久間町1丁目19」ですね。営業品...
Photo

世界の中古カメラフェア2015

本日5/28から6/2まで渋谷駅・東急東横店の西館8階催物場で「世界の中古カメラフェア2015」が開催だそうで。今回もまたちょうど上京してないタイミングですが、最近は渋谷に用事がなくなったから滅多に行かなくなったんですよねぇ。もしかするとま...
Photo

Canon EF50mm F1.8 STM

キヤノンからEFマウントでエントリークラスの標準レンズ「EF50mm F1.8II」をリニューアルした「EF50mm F1.8 STM」が5月下旬に発売されるそうで。AFにステッピングモーターを採用したり、最短撮影距離が0.35mになったり...
Photo

Lomo’Instant

ロモグラフィーからチェキフィルムを使ったインスタントカメラ「Lomo'Instant」が通常販売開始されたそうで。本家チェキもハローキティの形のを出したりと最近盛り上がってるようですが、フィルムを使った中では今一番元気の良い分野です。レンズ...
Photo

ホワイトバランスレンズキャップ

taka_zさんがホワイトバランスレンズキャップが気になるそうで、「そういえばうちにあったなぁ」と思い出したので、(今さら)試してみることに。うちにあったのはフィルタ径が52mmのもので、普段使っているミノルタのマクロレンズ(55mm)には...
Photo

ザ・レンズマニアックス

オールドレンズの魅力をまとめた「ザ・レンズマニアックス」という本が10/27に発売されるそうで。「日本カメラ」に連載された同名の記事を1冊にまとめ、連載時の37本に加えて3本を追加した合計40本のレンズが紹介されてるんだとか。副題に「ミラー...
Photo

Pickup 20141013

・Avalon、4,500万円の超弩級フロア型スピーカー「Tesseract」オーディオを長らくやってると4,500万円といってもさほど驚かなくなりましたが、超弩級という言葉は確かにその通りです。最近の超弩級スピーカーはこういう中世の鎧みた...