Photo

Photo

E-510が安かった

中古の割引セールが開催されている、近所のカメラ店に行ってきました。すると、オリンパスのデジタル一眼「E-510」が2万円台中盤から、さらに3割引と、かなりお買い得になっていました。値引き前でもお買い得なくらいの価格ですから、かなり安いですよ...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月もカメラ雑誌が並ぶ時期になりました。こちらではまだ、デジタル系は出ていないようですけどね。「日本カメラ」は特別付録で「フォクトレンダーベッサの世界」が付いていました。うちにもBESSA Rがありますが、実用性では非常に良いカメラですね。...
Photo

PENTAX、カメラ事業縮小

HOYAがPENTAXを買収してからだいぶ経ちますが、最近の時勢もあって恐れていたデジカメ事業の縮小が実施されるらしい、という情報が。2009年6月までに国内人員を400人以下にするそうで、この規模ではほんとに新しいカメラを開発していけるの...
Photo

PENTAX-A 70-210mm F4

先日、カメラ店のジャンクコーナーで、ペンタックスのMFズームレンズ「PENTAX-A 70-210mm F4」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 49 kB )Exif 情報モデル名NIKON D300I...
Photo

楽天に中古市場

楽天を見ていたら、「中古市場」というのが出来てるようで。もちろん、私の大好きなカメラはもちろん、ゲームや本、楽器やパソコンなど、ジャンルも豊富で、便利そうです。とりあえず、カメラを調べてみると、EOS 5Dがまた少し下がっているみたいですね...
Photo

YASHICAのフィルムスキャナ

こじろう劇場さんより。タイトルの通り、YASHICAブランドで、フィルムスキャナ「FS-500」がリリースされるようで。USBバスパワーで使えるということで、かなりお手軽なものになってるみたいですが、この時代にフィルムスキャナの新製品を出し...
Photo

欲しいカメラ、再検討

今、まさにPMAが開催されているわりには、なんとも盛り上がっていない雰囲気なので、私の得意な中古カメラを、あれこれ物色してみようかと。色々欲しいカメラもありますが、このところ気になっているのはPENTAXのデジタル一眼です。ニコンと同じで、...
Photo

ストラップ、いろいろ

クマデジタルさんがすてきなストラップを紹介されていたので、私も、もうちょっとお手頃なところで、良いものがないか、調べてみました。普段はメーカー純正の古いもの(要は中古)を使うことが多いですが、他メーカーだと、tamracやDOMKEあたりが...
Photo

E-3、宇宙へ

オリンパスの一眼レフ「E-3」が、JAXAの関連で、宇宙で使用されることになったようで。【数量限定特価】オリンパス E-3 ボディ【送料無料】創立90周年記念事業として「オリンパス・スペース・プロジェクト」の実施の一環としておこなわれるとの...
Photo

My Photo Camera Case

「My Photo Camera Case」という、PHOTOフォルダをイメージしたカメラケースが出ているようで。PHOTOフォルダをイメージしたデザインのコンパクトカメラ用キャリングケース面白いのは、マウスポインタがピン止めで付いていて、...