Photo

Photo

モノクロ写真に挑戦

今月号のデジタルカメラマガジンに、「Photoshop CS2を使ったモノクロレタッチ技」という記事があったので、以前から興味があったモノクロ写真に挑戦がてら試してみました。単純に考えれば、グレースケール化すれば良さそうなものですけど、「加...
Photo

明月院

北鎌倉の「あじさい寺」として有名な「明月院」に行ってきました。さきほどエントリーした葉祥明美術館の近くに、偶然見つけたからなんですけどね。(爆)さすがにシーズン真っ盛りということで、紫陽花も観光客もいっぱい。天気が良い時よりも少し雨のほうが...
Photo

Lomography Fisheye

ロモグラフィから魚眼レンズ搭載カメラ、その名も「Lomography Fisheye」という製品が発売されているようで。Lomography ロモグラフィ 魚眼レンズカメラ Fisheye焦点距離15mmで170度の視界という、すごい広角の...
Photo

ユスラウメ

うちのお庭に何やらサクランボのような実がなってたので、取ってみました。先日、紗羅が桜の実をかじったら渋かったので、今度は用心(?)して、私が囓らされたんですが、これがお味もサクランボのような感じ。ならば、ほんとに食べて良いものか調べてみると...
Photo

【特価】ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ 1GB

ハギワラシスコムの1GB大容量コンパクトフラッシュカード「HPC-CF1GV」がAmazon.co.jpで、8480円(税込,送料込)と特価になっています。ギフト券1000円還元を考慮すると、実質7480円相当になります。HPC-CF1GV...
Photo

Nikon D70強化計画

D70購入から早くも1ヶ月半が経過したわけですが、飽きもせずに写真を撮りまくっております。1ヶ月半で1800枚近くも撮っちゃってるのが、何よりの証拠かと。(^^;そんなD70をさらに強化してくれそうなものを、なんとなく探してみました。まずは...
Photo

RAW Image Thumbnailer and Viewer

MicrosoftからWindows XPのエクスプローラでRAWデータ表示が可能になるプラグインソフト「Microsoft RAW Image Thumbnailerand Viewer for Windows XP」の英語版が配布開始さ...
Photo

Nikon Capture 4.3

NikonのRAW現像ソフト「Nikon Capture」が4.3にバージョンアップしています。今回のバージョンアップのメインはD50への対応と「赤目補正機能」、「色収差補正機能」の追加です。私も一応、導入はしたんですが、速度と仕上がり感、...
Photo

大桶谷とパノラマ

箱根のほうに温泉目当てに、ふらりと出かけてきました。いつものように気まぐれぶらりドライブだったので、特に行き先も決めてなかったんですが、何故か大桶谷にたどり着いてしまいました。(笑)駐車場代が540円というのはちょっと…ではありましたが、せ...
Photo

*ist DL

PENTAXから一眼レフデジカメの新製品「*ist DL」が7月上旬に発売になるそうで。*istシリーズ自慢のペンタプリズムファインダが残念ながらペンタミラーになってしまってますが、価格競争が激化してますから、仕方ないのかも。ただ、せっかく...