Photo

Photo

CAMERA magazine

本屋さんで、エイ出版社のムック「CAMERA magazine」を見つけました。CAMERA magazine―いいカメラは人生を楽しくするエイ出版社 2005-08by G-Toolsまるで「デジタルカメラマガジン」と対極にある感じの、銀...
Photo

DiMAGE X1、触ってきました

せっかく電器やさんに行ったので、今度はコンパクトデジカメを中心に色々触ってきました。とりわけ、新しいところで「DiMAGE X1」などを。Konica Minolta DIMAGE X1 ブラッククロームコニカミノルタ 2005-08-20...
Photo

Nikon Capture 4.3.1

ニコンのRAW現像ソフト「Nikon Capture」が4.3.1にバージョンアップしています。Nikon Capture 4 フォトフィニッシングソフトウェア by G-Tools今回のバージョンアップで、Mac版はTigerに正式対応し...
Photo

EOS 5D

少し前から噂のあった20Dと1Dの中間クラスのモデル「EOS 5D」が10月上旬に発売されるそうで。 Canon EOS 5Dなんといっても、35mmフルサイズのCMOSセンサが魅力です。1280万画素という高画素も、このサイズだからこそ活...
Photo

*ist DS2

PENTAXのデジタル一眼レフカメラ「*ist DS」の後継機「*ist DS2」が9/15に発売されるそうで。 *ist DS2ボディ【LL-60付】変更点は、液晶モニタが2.5型になったり、コンティニュアスAFが各モードで設定可能になっ...
Photo

FinePix S9000、触ってきました

メモリを見に行ったついでに出たばかりのデジカメ「FinePix S9000」を見て触ってきました。FUJIFILM FinePix S9000 FX-S9000富士フイルム 2005-08-20by G-Tools「ネオ一眼」などと謳ってい...
Photo

かんたんアルバム

「かんたんアルバム」さんというサイトで、フォトアルバム作成券が当選したので、早速それを使って、大分帰省時のアルバムを作ってもらいました。色んなサイズがあるんですが、どれでもOKということだったので、A4 20ページで作成してもらいました。「...
Photo

D70、LCDモニタカバーも紛失…

取れやすいと評判(?)の接眼目当てを早々に無くしてしまったNikon D70ですが、今度はLCDモニタカバーもなくなってしまいました。(^^;おそらく昨日の夜、送り火を撮りに行った時でしょうねぇ。Nikon LCDモニタカバー BM-4 b...
Photo

送り火

近所の河原に、たくさんの盆提灯が下がっていたので、夕方遅くなってから、ジョブの散歩がてらに出かけてみました。すると、上の写真のような送り火と、灯籠流しが華やかに始まっておりました。送り火は、たくさんの火の粉を散らし、盛大に。灯籠流しは、ひっ...
Photo

Nikon Nikkor LENSパーフェクトレンズガイド

本屋さんで「Nikon Nikkor LENSパーフェクトレンズガイド」という本を見つけました。Nikon Nikkor LENSパーフェクトレンズガイドデジタルフォトソフトバンクパブリッシング 2005-07by G-Tools以前、Ca...