Photo

Photo

ILFORD XP2 Super 400

先日、渋谷のビックカメラで「ILFORD XP2 Super 400」というちょっと変わったフィルムを買ってきてみました。モノクロフィルム、というだけでも今の世の中では変わってる部類にはいるかもしれませんが、それだけではありません。最近に限...
Photo

ハードオフにNikon F4

先日、ライカのレンズ、ズミクロンが置いてあったハードオフに、今度はニコンのF4がジャンク扱いながら、26000円ほどで置いてありました。《中古赤札市》《中古》Nikon F4S (250万以前)F3のほうが流通価格的には高いとはいえ、この値...
Photo

望遠ズーム、不具合発見

先日ゲットしたばかりのシグマの望遠ズームですが、実写してみようと散歩に持って出たら、不具合を発見してしまいました。実は、「無限遠が出ない」という問題があったんですね。大体、15mくらいまではAFが動作するので、室内でのテストでは気付かなかっ...
Photo

70-300mm F4-5.6 APO MACRO

新橋の大庭商会さんのジャンク箱にシグマのニコンAF用望遠ズーム「70-300mm F4-5.6 APO MACRO」が超破格値で転がってたので、ゲットしてきてみました。お店で確認してみた感じでは、絞りリングがスカスカになっていてクリック感が...
Photo

iTunes 6.0.5

iTunesが6.0.5にバージョンアップしています。機能的なアップデート項目としては、iPod nanoとNike製の対応シューズで連携する「Nike+iPod Sport Kit」に対応しただけですから、ほとんどの方は関係ないかと。ただ...
Photo

Planar T* 50mm F1.7

銀座の「スキヤカメラ」でカールツァイスの標準レンズ50mm F1.7が、思いのほか、お安くなっていたので、買ってしまいました。実画像サイズ432 x 640 ( 54 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補...
Photo

Adobe、Pixmantecを買収

もう数日前のニュースになりますが、アドビがRAW現像ソフト「RawShooter」を開発・販売しているPixmantecを買収したんだそうで。この会社のRAW現像の技術をLightroomなどに統合する目的のようです。Photoshop使い...
Photo

ハードオフにズミクロン

夕方、近所のハードオフに立ち寄ってみたら、カメラコーナーに新しいレンズが並んでました。その中に、なんとあのライカのレンズ「ズミクロン 50mm」がありました。《中古》Leica ズミクロン M 50mm F2 ブラック価格は63000円ほど...
Photo

CONTAX G1、現像上がり

だいぶ前にゲットしたAFレンジファインダー「CONTAX G1」の試し撮りのリバーサルフィルムが、やっと出来上がってきました。何はともあれ、まずは数枚、貼ってみます。実画像サイズ640 x 433 ( 90 kB )Exif 情報全 Exi...
Photo

CONTAXのおまけ2点

今日届いたCONTAXの一眼レフには、レンズやフィルタ以外にも2点ほど、「おまけ」が付いてました。まず1点目はCONTAXのフラッシュ「TLA20」です。《中古赤札市》《中古》CONTAX TLA20ダイレクトTTL調光対応のようで、137...