• 062月

    岡本真夜さんがニューアルバム「Tomorrow」を3/7にリリースされるそうで。

    TOMORROWというとデビュー曲でもあるわけですが、今回はそれをアルバムタイトルにしてきたわけですね。
    それくらいですからもちろん、TOMORROWのセルフカバーも入っています。
    当時は十川さんのアレンジだったんですけど、今回は誰のアレンジなのかなぁ。
    その後、Smileの頃のツアーバンドは西川進さんもいたし、ICHIKOさんもコーラスだったしで、今考えると恐ろしいくらい豪華だったのを思い出します。

    また、収録曲は以下の通りだとか。

    01. Sunrise ~Prologue~
    02. 365日のLove song 
    03. TOMORROW ~明日の君へ~
    04. 約束
    05. Message
    06. One Love, One Smile 
    07. I believe ~Unplugged Version
    08. if …
    09. Happy Life~明日に向かって~
    10. Moonlight ~Epilogue~

    1曲目と10曲目はInstかもしれませんが、Sun&Moonを彷彿とさせるタイトルなのは往年からのファンはニヤッとしちゃいますね。
    またライブにも行ってみたいのだけど、最近は大都市部のみでのライブですからねぇ。
    いずれは紗羅と二人で行ってみたいと思っています。

    Filed under: Music
    2012/02/06 9:00 am | Tomorrow はコメントを受け付けていません
  • 052月

    西村由紀江さんのライブDVD「25th Anniversary Smile Best Tour 2011」が3/7に発売だそうで。

    去年の9/22に東京国際フォーラムで行われた公演が収録されていて、たぶん以下のような楽曲が収録されているみたいです。

    1 前へ
    2 誕生
    3 素敵にモーニング
    4 Saison Concerto
    5 Farandole
    6 夢を追いかけて~薫のテーマ~
    7 想い出
    8 手紙
    9 あなたが輝くとき
    10 みのりのテーマ
    11 ビタミン
    12 パームトゥリーの下で見る夢は
    13 波雲
    14 見果てぬ夢を探して
    15 微笑みの鐘
    16 i・no・ri

    この他、スペシャルインタビュー映像なども収録されてるそうで、なかなか豪華な内容になってるようですね。
    西村さんのコンサートはずいぶん前に福岡公演に行ってからずっとご無沙汰ですから、DVDで見られるのはうれしいことです。
    せめて福岡でタイミングがあえば行きたいとは思ってるんですけどねぇ。

    Filed under: Music
    2012/02/05 9:00 am | 2 Comments
  • 281月

    お気に入りのアーティストさんのページは定期的にチェックして歩いてるのですが、先日、ピアニストの川上ミネさんのWebサイトを訪問してみると、NHK-BSの「猫のしっぽ、カエルの手」で有名な曲「道」の楽譜の直販がスタートしてるのを見つけました。
    ということで、早速ゲットです。

    先着200部はサイン入りということでしたが、気づいたのが早かったおかげで無事にサイン入りで送って頂きました。

    届いたらすぐに紗羅が電子ピアノで初見弾きしてましたが、おなじみの曲が奏でられましたよ。(当たり前だけど。)
    先日はKENWOODのMGR-A7をゲットしましたし、最近はご無沙汰だったピアノ録音もまたやってみたいですね。
    まずは楽器屋さんのレッスンルームでやってみるのも良いでしょうし、以前借りたスタインウェイでも良いかも、なんて考えています。

    Filed under: Music
    2012/01/28 12:00 pm | 川上ミネさんの楽譜 はコメントを受け付けていません
  • 231月

    ASKAさんが久しぶりのオリジナル曲「歌の中には不自由がない」をiTSで配信開始しています。
    歌の中には不自由がない - Single - ASKA

    今回の曲は旭純さんとASKAさんの共同アレンジだそうで、かなり大人のムード漂うASKA節になっていますね。
    一昨日、昨日とライブだったようで、この曲や別の新曲「朝をありがとう」、さらにいろんなカバーなどを唄ったみたいです。
    大津美子さんの「ここに幸あり」とか、ASKAさんらしい選曲だなぁと思ってみたり。

    ところで、芸能ニュース的な話題になっちゃいますが、ASKAの娘さんらしいという、宮崎薫さんが春に歌手デビューする予定だとか。
    息子さんもバンド活動されてるそうで、やっぱり音楽一家なのですね。
    コンサートツアーも始まるようですし、まずはASKAさんのオリジナルアルバムのほうに期待です。

    Filed under: Music
    2012/01/23 9:00 am | 歌の中には不自由がない はコメントを受け付けていません
  • 111月

    熊木杏里さんがニューアルバム「光の通り道」を2/22にリリースされるそうで。

    奥華子さんのアルバムと同じく、私の誕生日の発売ですね。
    ま、そんなことはともかく、熊木さんは10周年だそうで、前回はミニアルバムでしたから移籍後初のフルアルバムということになりますね。

    まだ収録曲が発表されていないのですが、通常盤と初回限定盤があって、初回限定盤のほうには“special cafe live”の模様を収録したDVDが付いてくる、ということはすでに発表になっています。
    また、1/18に発売になるシングル「今日になるから」とアルバムを両方購入して、特設サイトから応募すると「熊木杏里10th anniversary history book」がもれなくもらえるそうです。
    シングルの買い控えをちゃんと抑えてるわけですね。

    前のミニアルバムでは武部聡志さんの参加楽曲もありましたが、今回はどうなのかな?
    ちなみにシングルのほうはタイトル曲が清水俊也さん、c/wの「お祝い」が塩谷哲さんの編曲だそうです。
    そのあたりも含めて、発売を楽しみに待ちたいと思います。

    Filed under: Music
    2012/01/11 9:00 am | 光の通り道 はコメントを受け付けていません
  • 2212月

    iTunes StoreのTwitterアカウントから無料のソングコードをもらったので、前回の同様のソングコードやiTunesカードの残りを使って、ASKAさんの楽曲をiTSで購入しました。

    先日出たアルバム「BOOKEND」 BOOKEND - ASKAの曲が中心ですが、本来ならCDでゲットすることも多いのですけど、一部で賛否両論あるように既存の曲も混じった構成となっていたので、今回は配信での購入にしようかと。
    好みの曲だけを買えるというのはメリットではありますが、本来ならやっぱりCDだなぁと思ってしまうので、未だにiTSでの購入は2割程度なんですけどね。

    あと、ずっと買いそびれていた配信シングル「旅人よ」 旅人よ - Single - ASKAも今回、いっしょに。
    加山雄三さんの有名な曲ですが、ASKAさんらしい雰囲気に仕上がっていて、個人的にはこっちがオススメかも。
    ソロになってからはちょっと活動もペースダウン気味に見えますが、来年はとりあえず過去のライブ作品がBlu-rayでたくさん出るようですし、オリジナルアルバムにも期待したいところです。

    Filed under: Music
    2011/12/22 9:00 am | ASKAさんの楽曲購入 はコメントを受け付けていません