Mac

Mac

MacBook Air、注文

出張用のパソコンを先日から検討していたのですが、やはりというか結局、MacBook Airを注文しちゃいました。3月の出張も近づいてるので納期重視ということで、Amazonでの注文となりました。ですから、カスタマイズなしのシンプル構成の11...
Mac

Chromeがまた速くなった

Google ChromeのMac用ベータ版が10.0.648.82になっていて、かなり高速化したようで。10になってから、JavaScriptエンジンが新しくなって、9と比較すると66%の性能向上だそうです。実際に使ってみてもそれほど明確...
Mac

iPadを出荷状態に

これまで出張のお伴に活躍してくれていたiPad 3Gモデルですが、ちょっと別用途で使う必要が出てきたので、解任ということになりました。まぁ、メールのやり取りや書類の閲覧、ちょっとしたプレゼンくらいには最適だったのですが、出先での書類の修正や...
Mac

Macでラジオ

秋葉原でロジテックのFM/AMラジオUSBユニット「LRT-FMAM200UM」がお安くなってたのでゲットしてきました。アウトレットでも安くなってるのは知っていたのですが、送料がかかるので躊躇していたんですよね。Mac用ですが、本体はおそら...
Mac

USBハブ、購入

先日、MacのUSBポートが不足していると書いたのですが、開封未使用品のUSBハブが安くなっていたので購入してみました。グリーンハウスの「GH-UHC204PW」で、セルフパワーなのがうれしいところです。ACアダプタを外せばバスパワーでも使...
Mac

HDD、到着

先日、アイオープラザのオークションでゲットしたHDDが到着しました。型番は「HDCR-U1.0EK」です。ユーズド・アイテムということもあり、箱の上面は何か削り取られています。保証書の部分もマジックで×が入ってます。ただ本体はきれいなもので...
Mac

USBポートの空き不足

いろんな機器が増えたせいもあって、MacのUSBポートの空きが足りなくなってきました。iMac(Late 2006)は標準で3ポートあるんですが、そこにはキーボードと外付けHDD、それにUSBハブがつながっています。さらにUSBハブは4ポー...
Mac

Photoshop、やっと64bit運用

今さらという気もしますが、Photoshop CS5をようやく64bitで運用するようになりました。CS5自体は出た当時から64bit対応なのですが、使っていたプラグインが32bitのものが結構あったんですよねぇ。Silver Efex P...
Mac

App Storeのフォントを変更

App Storeがオープンして、Apertureが安いなぁ、といった感じで盛り上がっていますが、それとは別の話題でもちょっと盛り上がってるようで。それはストアの文字表示が汚いという問題なんですね。私はWindowsに慣れてるので自覚がちょ...
Mac

Mac App Storeは明日2時オープン

Macのアプリをオンラインで購入できる、その名も「Mac App Store」が1/6にオープンということでしたが、時差の関係で日本だと明日7日の深夜2時オープンなんだそうで。iOSとは違い、iTunesのiTunes Storeからではな...