Mac

Mac

雲のむこう、約束の場所

Macを駆使して映画制作をされている新海誠監督の最新作「雲のむこう、約束の場所」についてのインタビューページが、アップルのサイトで公開されています。前回の作品「ほしのこえ」は、2年前にPower Mac G4 400MHzモデルを駆使して個...
Mac

LiTaG cocoa 2.0.0

私も最近になって使い始めた(遅い?)タグ処理の超便利ツール「LiTaG cocoa」が2.0.0と、正式版になって登場しました。簡単にいうと、Webブラウザ上のURLからAタグの付いたHTMLコードを生成してくれるわけですが、これが使ってみ...
Mac

SportSuit Santa

クリスマス向けに「SportSuit Santa」というiPod用のクリスマスデザインのキャリングポーチが発売されたようで。「キットカット セカンダリーストア」では、3307円(税込,送料577~1260円)で売られているようです。クリスマ...
Mac

EGBRIDGE15、到着

先日のエントリーで、ATOK17とどちらを導入しようか迷っていた「EGBRIDGE15」ですが、みなさんの貴重なご意見から判断して導入することに。EGBRIDGE 15Amazonで詳しく見るby G-Tools「スマート・インライン変換」...
Mac

AmazonでMacキャンペーン

Amazon.co.jpのソフトウェアコーナーで「Macキャンペーン」が開催されてます。【Amazon.co.jp】 Macキャンペーン割引率は2,30%ほどですが、結構有名どころが揃っているので、欲しかった人は狙い目かも。私のオススメは、...
Mac

Macに移植してほしいWindowsソフト

ふと、Macに移植して欲しいなぁと思ったソフトが。それは、「ゼンリン電子地図帳Z[zi:]7」というソフトです。ゼンリン電子地図帳Z 7 DVD全国版ゼンリン2004-09-28by G-ToolsWebでも「マピオン」などで地図検索はでき...
Mac

日本版iTunes Music Storeは来年3月!?

来年3月をメドに日本でiTunes Music Storeを開始する方向で、レコード会社各社と交渉に入ったそうで。邦楽を中心に10万曲以上という品揃えになるそうで、いよいよ本格的なネット配信が登場しそうですね~。楽しみ、楽しみ。ただ、お値段...
Mac

米アップル、東証撤退

米アップルコンピュータが17日、東京証券取引所に株式の上場廃止を申請したそうで。なんか最近、上場廃止のニュースを良く耳にしますね~。まぁ、理由はいろいろですけど。アップルの場合は、売買高が少なかったのが理由とのこと。アップル株は、米ナスダッ...
Mac

EGBRIDGE 15とATOK17

先日、ともにバージョンアップしたMac用の日本語入力プログラム「EGBRIDGE 15」と「ATOK17」ですが、どちらを導入しようか迷ってます。EGBRIDGE 15Amazonで詳しく見るby G-ToolsATOK 17 for Ma...
Mac

vlc 0.8.1

フリーで、MPEG2やDivX、DVDの再生ができるソフト「VLC」が0.8.1に。今回は修正項目は少なめで、主だったものは以下のような感じ。・SSLのサポート・Portaudio出力プラグインの改善・VCD/SVCD自動検出の改善Mac版...