Mac

Mac

Safariで「戻る」がおかしい件

いつからだかは定かではないのですが、Yosemiteになった後のSafariでGoogle検索中に「戻る」と、元の検索候補が表示されず、画面が真っ白になってしまうことが多々ありました。Safariのアドレスバーから検索することが多いですけど...
Mac

FireWire 800のDVD-Rが故障

複数本もFireWire 800ケーブルを譲ってもらって悦に浸っていたLogitecのDVD-Rドライブ「LDR-MA24FU2/WM」ですが、突如書き込みができなくなりました。CD-Rを入れるとそのディスクの最大書き込み速度は認識するんで...
Mac

FireWire 800ケーブル、再び

FireWire 800ケーブル対応のDVD-Rドライブを入手して、SNS経由でケーブルを頂きましたが、別の方も探してくださったので、再びの入手と相成りました。当然ながら以前のと端子形状自体は同じなんですが、構造はかなり違っていて先端部に金...
Mac

Magic Mouse、注文

先日導入したMac miniですが、キーボードとマウスは既存のを流用していました。ただ、マウスのほうがことごとく不調でして、Logicoolのはホイールが不安定ですし、Microsoftのほうは戻るボタンが突然効かなくなったり…。前者はハー...
Mac

新しいMacBook

Appleから新しいMacBookが発表されたようで。Apple Watchはもういろんなところで取り上げられていますからここでは触れないことにして、MacBookを取り上げますけど、コレ、まだ買えないんですよね。MacBook Airも新...
Mac

FireWire 800ケーブルを頂きました

先日ゲットしたMac用の外付け光学ドライブ「LDR-MA24FU2/WM」にあるFireWire 800端子を試したくてもケーブルがない状態だったのですが、Twitterでつぶやいたところ、複数の方が家探し捜索してくださいました。その中で真...
Mac

Logitec LDR-MA24FU2/WM

リサイクルショップでLogitecのDVD-Rドライブ「LDR-MA24FU2/WM」を見つけたのでゲットしてきました。2008年発売の古いモデルなんですが、Mac用に出たもので、USB2.0に加えてFireWire 800にも対応してると...
Mac

Mac mini、導入

紗羅のiMacがあまりに老朽化した、ということでMac miniの最新モデル、Late 2014(といっても梅モデルですが)を導入しました。オンボードでハンダ付けされているメモリを標準の4GBから8GBにしたので、納期がやや長めでしたが、お...
Mac

Mac mini、注文

紗羅の使っているiMacがさすがにもう限界に近づいてる気がするので、Apple StoreでMac miniを注文しました。なにしろ例の「Start Mac」でAppleさんにいただいたLate 2006ですから、8年以上もよく頑張ってくれ...
Mac

OS X 10.10.2とiOS 8.1.3

OS X 10.10.2とiOS 8.1.3が一気に更新されたので、手持ちの一部だけ導入してみました。今のところ、特に不具合はなくアップデートが完了しましたし、動作がおかしいところも見当たらないようです。OS X 10.10.2のほうは以下...