Mac

Mac

SafariStand 2.0b13

Safariをより便利にしてくれるプラグイン(みたいなもの)「SafariStand」が2.0b13にバージョンアップしています。今回のバージョンアップ項目は、以下のようなもののようです。・「リンクを Markdown 形式でコピー」を追加...
Mac

iBookを寝室パソコンに

このところ、ずっと眠ったままだったiBookを、寝室でのWebブラウジング用に引っ張り出してきました。メモリは256MBだし、CPUはG3の500MHzですし、かなり重いかなぁと思っていたら、意外にそれほどでもなかったです。OSはまだ10....
Mac

iTunes 6.0.2がプライバシー送信!?

iTunes 6.0.2から、MiniStoreという機能が付いたんですが、この機能に関連して、ユーザーのプライバシー情報がAppleに送信されているらしい、という点が問題になっています。送信されてるのは、プレイリストの楽曲情報や、ユーザー...
Mac

Intel Mac、諸々考察

Intel Core Duo搭載のiMacとMacBook Proが発表されて一日経ったところで、やっとお祭り気分も落ち着いてきました。(私だけ?)そこで、この新しいMacについて、諸々と考察してみようかと。まず、CPUは「Intel Co...
Mac

Flip4Macがフリーに

Mac用のWMV再生QuickTimeプラグインの「Flip4Mac WMV Player」が2.0にバージョンアップして、フリーソフトになったようです。変換や編集には製品版が必要ですけど、通常は再生ができれば十分ですものね。これをインスト...
Mac

Mac OS X 10.4.4

Intel版Macの影に隠れて(?)、旧機種ユーザーにも恩恵のある「Mac OS X 10.4.4」がリリースされてます。主な修正点は、以下の通りのようです。Safari:プレーンテキスト表示対応Dashboard:ウィジェットの追加iCh...
Mac

MacBook Pro

Intel Core Duo搭載のノートパソコン「MacBook Pro」が発表されました。PowerBookの名前は変更になったようですが、見た目はそれほど大きく変わらないですね。とはいえ、スピードはPowerBook G4の最大4倍とか...
Mac

Intel版iMac、登場

出るかどうか噂になっていたIntel版Macですが、早々に2機種の登場となりました。それも予想に反して、iMacとPowerBookの後継モデルになりましたね。で、まずはiMacのほうを見てみようかと。スペックとApple Storeでのお...
Mac

Lightroom

旧マクロメディア、現在のAdobeから配布されている、Mac用のRAW現像ソフト「Lightroom」のベータ版を試してみました。第一印象は、PhotoshopのRAWプラグインに似ているなぁという感じ。まぁ、同じ会社なんですから、当たり前...
Mac

PearPC 0.4.0

PC用のMacエミュレータ「PearPC」がだいぶ前に0.40にアップデートしていたので、ようやくその気になって試してみました。0.4.0の主なバージョンアップ項目は、以下の通り。・G4のサポート・フルスクリーンモードでの起動をサポート・D...