DigitalPhoto

DigitalPhoto

寒い夜

今日は夕方くらいから、かなり寒くなりました。実画像サイズ640 x 485 ( 45 kB )Exif 情報モデル名DSC-F88ISO 感度 / 露出補正値100 / 0.0露出時間/絞り1/125 秒 / F 5.6露出補正値 0.0焦...
DigitalPhoto

久々のご近所散歩撮影

今日はどこかに撮影に出かけようかと思っていましたが、風も吹いてちょっと寒かったのもあって、ちらっと買い物をした程度で、家に戻ってきました。ただ、それだけではあまりに寂しいので、これまで歩いてなかった自宅の近辺を散歩してみることにしました。実...
DigitalPhoto

E-300の後継候補

先日、カメラ店でガラス棚の中にオリンパスのデジタル一眼「E-30」が入っていたので、紗羅のE-300の後継を探す意味で、触らせてもらいました。OLYMPUS E-SYSTEM E-30 ボディ大きさはやや中途半端な印象がありますが、ファイン...
DigitalPhoto

DSC-G3

SONYからWebブラウザを搭載したデジカメ「DSC-G3」が発表になりました。【予約受付中】デジタルスチルカメラDSC-G3液晶画面が大きいことで、ワンセグあたりと合体するのかなぁと思っていたら、意外(?)なことにフルブラウザ装備と来まし...
DigitalPhoto

EOS 5Dが、さらに値下がり

近所のカメラ店で、中古の値引きセールがされていたので、ちらっと眺めてきました。すると、先日、11万円を切っていたEOS 5Dが10%offになっていました。ということは、購入価格は10万円を切ることになりますね!アイピースがないための特価だ...
DigitalPhoto

EOS 5D MarkII、黒点問題解消!?

高原の右側に黒点が出ることがあったCanonのフルサイズデジタル一眼レフ「EOS 5D MarkII」ですが、ファームウェアがアップデートされたようで。症状は改善・軽減されているようですが、どうやら根本的な解決ではなく、対処療法的な処置が図...
DigitalPhoto

FinePixの充電器、リコール

FinePix F100fdやF50fdのバッテリーチャージャー「BC-50」が、ACプラグ部分の強度不足が原因で、無償交換されるリコールになっているようで。☆SDカード2G付☆ FUJIFILM FinePix F100fd ダークシルバ...
DigitalPhoto

E-300で冬の公園

紗羅の一眼レフ「E-300」を借りて、冬の公園でお散歩撮影をしてきました。【送料無料!】《中古並品》OLYMPUS E-300 レンズキット今日は午後からは日差しが暖かく、背中に太陽を浴びながら、ほんわかとしたお散歩日和でした。実画像サイズ...
DigitalPhoto

D300でもSDカードが使える!?

先日、microSDをメモリスティックProDuoに変換するアダプタを紹介しましたが、SDカードをコンパクトフラッシュにするものもあるんですね。PhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応...
DigitalPhoto

α700でmicroSDを使える!?

以前からちらっとは知っていたのですが、microSDをメモリスティックProDuoに変換してくれるアダプタがあるようで。FUJITEK製 microSD -> メモリスティックProDuo変換アダプタmicroSDは、とんでもなくお安く買え...