DigitalPhoto

DigitalPhoto

SDカード、追加

以前、弟にあげたりして、手持ちのSDカードがちょっと減ってきたので何枚か追加することにしました。とりあえずは近くのお店に見に行ったのですが、PQIの2GBで1枚980円と正直ちょっと高めです。ほんとは4GBのほうがコストパフォーマンスは高い...
DigitalPhoto

α-M42マウントアダプタを自作

V.J.Catkick@さんがマイクロフォーサーズでM42レンズを試していらっしゃったので、私もやっぱりマウントアダプタを買おうかなぁと楽天を見てみると、狙ってたのがなくなって(?)いたようだったので、じゃあ、作ってみるか、ということで自作...
DigitalPhoto

E-P2がハッセルに!?

デジカメWatchを見ていたら、E-P2にハッセルのファインダーフードを取り付けちゃうアダプタが出ていて、それがかなりかっこいい感じで。実用性でもEVF的な使い方ができそうですし、日中でも見やすそうで良いかも。★エントリーで中古ポイント7倍...
DigitalPhoto

DP2とDP2sのファームウェア

シグマのFOVEONコンパクト「DP2」と「DP2s」のファームウェアが更新されているようで。DP2がVer.1.05、DP2sがVer.1.01となっていますが、どちらもISO400での画像が最適化されたとのこと。先日の現像ソフトのバージ...
DigitalPhoto

DMC-GF1でキャッシュバック

NEXに対抗して、というのが明白ですが、PanasonicのDMC-GF1やGH1でキャッシュバックキャンペーンが実施されるようで。GH1のレンズキットは1万円だったりしますが、だいたいは5000円のキャッシュバックですね。これを適用すれば...
DigitalPhoto

EOS 5D Mark II ファームウェア 2.0.7

キヤノンのデジタル一眼「EOS 5D Mark II」の新しいファームウェア2.0.7が公開されたそうで。先日も動画関連でアップデートしてた気がしますが、5Dに関してはむやみに新製品を出さず、ロングセラーになるような配慮をしてるのは好感が持...
DigitalPhoto

NEXはαの後継者なのか?

ソニーからAPSミラーレスのNEX-3、NEX-5が発表されてからだいぶ経過し、作例などもチラホラ出てきました。私も最初は新しいミラーレスの登場を歓迎していたのですが、冷静に考えられるようになると、一応、α700のユーザーとしては「これはほ...
DigitalPhoto

ネットでプリント注文

弟に以前、デジカメをプレゼントしたんですが、気に入って使ってくれているようで、撮った写真をいつも私に送ってくれます。撮った写真はやっぱりプリントしたいようで、うちのプリンタで自家プリントしてくれないか?と頼まれたんですが、最近はお店のほうが...
DigitalPhoto

NEX用マウントアダプタ

先日発表になったソニーのミラーレスカメラ「NEX」ですが、マイクロフォーサーズでもマニアの間では人気の古レンズ遊びは当然、このカメラでも期待されてました。発表前はフランジバックがそこそこ長くなって、マウントアダプタが作りづらくなるのでは?と...
DigitalPhoto

カメラグランプリ2010

カメラグランプリ2010の結果が発表され、グランプリがオリンパスのE-P1に決まったそうで。【送料無料!】【中古】《新同品》OLYMPUS PEN E-P1レンズキット (ホワイト)オリンパスとしては初のグランプリ取得ですね。ちなみに、第一...