DailyPhoto

DailyPhoto

DP1を久しぶりに

最近はα37が常用機になっていますが、たまには他のカメラもということで、いっしょにSIGMAのFOVEONコンデジ「DP1」も持ち歩いてみました。DPシリーズの初代ということで純正現像ソフトでも機能がずいぶん絞られてきてますが、まだまだ現役...
DailyPhoto

α37休日散歩 チューリップ編

休日散歩の後半はそろそろ咲きそろってきたチューリップを撮ってきました。県内だと原尻の滝周辺で開催されるチューリップフェスタが有名なんですが、今回も手近な公園でお散歩撮影です。チューリップフェスタのほうは来週から開催だそうですが、多少山手のほ...
DailyPhoto

α37休日散歩 さくら編

せっかくの休日ということで、まだまだ撮れそうな春の花たちを写真に収めに出かけてきました。といっても、いつものように自転車でのお散歩ですから、方角的には先日と似たようなものだったんですが、ちょっとだけ違う道を通ってみると川沿いに桜並木が。この...
DailyPhoto

α37の春写真、継続中

意外と飽きずに使い続けているα37ですが、春になって被写体もいろいろ増えてきてくれたおかげもあります。レンズのほうはさすがに28mmだけだと飽きてきますので、50mm F1.4とか持ちだしてみていますが、描写と軽快さを天秤にかけると、今のと...
DailyPhoto

桜以外も撮ってます

TwitterでもFBでも桜の写真がたくさんですけど、春ということで他のお花もあちこちで満開です。そろそろ桜に飽きた方もいらっしゃるでしょうし、桜以外の写真も貼ってみようかと。まずはシャガの花から。デジタル一眼レフで撮り始める前は名前も知ら...
DailyPhoto

Nikon D300で桜をもう一度

日曜日は天気が崩れると思っていたらそれほどでもなかったので、先日のリベンジということでNikon D300をもう一度持ちだしてみました。レンズもNikkor 35mm F1.4とシグマの50mm F2.8 MACROの二本立てで、最近にして...
DailyPhoto

Nikon D300を持ちだしたけど

せっかく桜も咲いていることだし、たまには手持ちのデジタル一眼レフも連れだしてあげようとNikon D300をカメラバッグに入れてみました。バッテリーはなんとかまだ残ってたので、付いていたNikkor 35mm F1.4でそのまま持って出まし...
DailyPhoto

α37で桜

お散歩カメラの地位をすっかり確保したα37ですが、季節的に被写体はついつい桜が多くなっています。それは夜でも同じことで、愛犬ジョブが公園でガオガオ遊んだ後は「ちょっと撮らせて」とジョブにお願いして、私がカメラで遊ぶ番です。ISO3200で撮...
DailyPhoto

α37、春散歩

去年はすっかりカメラ熱が低迷して、自分自身でもどうしたことかと思っていましたが、α37を買ったおかげもあるのかどうかわかりませんが、少しは復活してきた感じです。α37の良さはとにかく小さいことで、いわゆるネオ一眼くらいのサイズで持ち歩けるの...
DailyPhoto

桜が咲いた

全国ニュースでも流れていましたが、例年よりずいぶん早く桜が咲き始めました。九州だから早いと思われがちですが、大分県は例年、東京とほぼ同じ時期に開花するんですよね。3/14の開花は1953年の観測以来最速で、平年より10日ほど早いんだとか。こ...