DailyPhoto

DailyPhoto

今日の1枚 – ハイビスカス –

今日の1枚も、マクロレンズで撮影した写真です。近所のフラワーガーデンの温室の中で咲いていたハイビスカスにぐぐっと近づいて撮ってみました。いろんな位置に微妙にフォーカスを変えながら、何枚か撮ってみましたが、これが一番、面白いかなぁと。もう少し...
DailyPhoto

今日の1枚 – 空をキャンバスに –

今日の1枚は、フラワーガーデンで見つけた木の芽です。まるで、空をキャンバスに描く筆のようにも見えませんか?空もそれに応えるように、真っ青で透き通った色をしていました。背景の雲やバックの木々が、結構ボケてくれて、書きかけのキャンバスの雰囲気も...
DailyPhoto

今日の1枚 – 赤いコート –

今日の1枚は、真っ赤なバラです。外側の、ひときわ赤い花びらが、コートのように見えたので、こんな風に切り取ってみました。今回も、先日買ったマクロレンズで撮影しました。ここ最近は、あえて50mm一本で、なんでも撮るスタイルで試してみてますが、画...
DailyPhoto

今日の1枚 – レースラベンダー –

今日の1枚も、マクロレンズで撮った写真です。鉢植えで買ってきたレースラベンダーを等倍ズームで撮ってみました。F3.5と、花が咲いてる部分全体がぎりぎりボケないくらいの絞りで、前回の教訓を生かして、何枚か安全策を取って撮影した中から選んだ1枚...
DailyPhoto

今日の1枚 – 山茶花、咲いた径 –

今日の1枚は、新しく購入したマクロレンズで撮影したサザンカです。あいにく、散歩途中で雨が降ってきてしまったせいもあって、あまり多くは撮れなかったので、近所の神社に咲いていたサザンカをぐぐっと近づいて撮影してみました。これはF5.0と、だいぶ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 小瓶の中のクリスマス –

今日の1枚は、「小瓶の中のクリスマス」です。先日、近所のケーキ屋さんでもらったバターナイフを、ボンヌママンのジャムの小瓶に立てて、撮ってみました。夜の街に出かけてみると、すっかりクリスマスっぽくなってきました。イルミネーション・イベントもい...
DailyPhoto

今日の1枚 – ゼラニウム –

今日の1枚は、うちで咲いている鉢植えのゼラニウムです。紗羅が大切に育てているゼラニウムで、最近寒くなってきたので、お部屋の中に入れてもらって、ぬくぬくと窓際に鎮座しております。(笑)そのおかげもあってか、とても美しい花を咲かせてくれていたの...
DailyPhoto

今日の1枚 – 夢を食す –

今日の1枚も、「時の栖」でのヒトコマです。この鹿(?)、首が動く仕掛けになっていて、まるで周りの青いイルミネーションの実を食べてるように見えたので、こういうカットに仕上げてみました。なにぶん首が動いてるので、1/10秒という低速シャッターの...
DailyPhoto

今日の1枚 – From twilight, to night –

今日の1枚は、富士山の見える峠道で見た、トワイライトの風景です。まさに陽が暮れて、夜が訪れようとしている瞬間でした。空には、三日月と宵の明星が輝いていました。ちょっと小さいから、見づらいかなぁ。一脚を持っていってはいたんですが、なにぶん暮れ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 光のこんぺいとう –

今日の1枚も、「時の栖」のイルミネーションイベントからです。全体像は昨日のエントリーで載せましたけど、近づいてみると、こんな「こんぺいとう」みたいな形の電球が、たくさん飾られてます。周りの小さいライトは、お花のような形をしていて、こちらもか...