DailyPhoto

DailyPhoto

久々の銀塩撮影

フィルムカメラの良さをアピールしておきながら、このところまるっきり自分では銀塩を持ち出さなくなっていたので、さすがにそれもダメだと久々に持ちだしてみることにしました。とか言っておきながらまだフィルムを1本撮り終えてすらいないので、今回の写真...
DailyPhoto

秋の写真

相変わらず撮影ペースはぼちぼちですが、夏に比べれば涼しくて(当たり前)、散歩中や徒歩での移動中にカメラを取り出す機会も少しは増えてきました。カメラの試し撮り以外ではほぼGRD3ですが、これも良くないんでしょうね。やっぱりフィルムカメラを持ち...
DailyPhoto

秋散歩

今週は私にしては盛りだくさんの一週間だったのですが、それもようやく一段落で、少し散歩撮影する余裕も出てきました。気持ちの余裕が出てくると被写体も自然に視界に入ってくるもので、秋にはぜひ撮りたいなぁと思っていたコスモスも発見。ジョブが苦手な線...
DailyPhoto

秋の花たち

気候もだいぶ良くなって、夏よりは撮影する気分になるかなぁと思いきや、すっかり撮影ペースが減退してしまっていますが、GRD3はかろうじてシャッターを押す気分を保ってくれています。先日までシグマさんからレンズを2本借りていましたが、こちらはあま...
DailyPhoto

初秋のGRD3

週末こそ写真をもっと撮ろうと思っていたところに台風、という状況ですが、散歩中や移動の隙にちびちびとは写真を撮っていたので、そこから何枚かチョイスしてみました。初秋とはいってもまだまだ暑くて、例年と比べても日差しが強く感じます。風が吹けば、そ...
DailyPhoto

久しぶりにNEX-5(GRD3で補完)

NEX-5Rも海外発表されたことですし、たまにはうちのNEX-5も使ってあげようということで、すっかりなくなったバッテリーを充電して撮ってみました。NEX-5の写真を入れてるフォルダを見てみると、どうやら6月から撮ってなかったようです。今回...
DailyPhoto

SONY NEX-5R

噂の挙がっていたソニーのミラーレスカメラ「NEX-5R」が海外発表されたようで。いっしょに噂の挙がっていたEVF付きのNEX-6のほうは出てきてませんけどね。基本的にはNEX-5Nの後継で、αで初めてのWi-Fi機能搭載がセールスポイントの...
DailyPhoto

夏のドライブ

この夏は仕事で少しバタバタしていたので、気晴らしも兼ねて、夏休みのドライブに出かけてきました。といってもそんなに遠くというわけでもなく、以前も行った日出の海岸ですけどね。もうすぐ返却期限になるシグマさんの標準レンズの最終試し撮りがメインでし...
DailyPhoto

GRD3も撮影進まず

オーディオネタが続いてしまってたので、たまには写真もと思うのですが、今年の暑さではどうしても撮影が進みません。早朝や夕方なら、と思うのですが、それもそれでバタバタしてしまいますし、今年は最低気温も高めなんですよねぇ。出張時にもGRD3を持っ...
DailyPhoto

FUJIFILM A100を持ち歩いてみた

先日復活させた富士フイルムのコンデジ「FUJIFILM A100」を少し持ち歩いてみました。かなりの廉価モデルですが、評判はなかなか良いらしく、実際撮ってみても良い感じです。JX500もなかなかでしたが、こちらはレンズを欲張ってないからか、...