Audio

Audio

ortofon EQA-444

オルトフォンからMC/MM対応のフォノイコライザー「EQA-444」が発売になっています。「デンマーク本社のチーフエンジニアであるライフ・ヨハンセン博士の全面的な技術協力を受けて開発」されたとのことですが、オルトフォンのアンプ製品は基本的に...
Audio

LINN、ディスクプレーヤー修理終了

LINNがCDプレーヤーなどの光学メディアプレーヤーの販売を終了してから8年が経過し、ついに今年の8月末で修理受付を終了するのだそうで。少し前にUNIDISK 1.1/2.1/SC、そしてAKURATE CDのピックアップ交換がLINN本社...
Audio

ALO audio The NationalのACアダプタ

ご紹介の順番が逆転しましたが、ショップにALO audioのThe NationalのACアダプタが取り寄せ可能か問い合わせさせてもらったところ、購入可能とのことだったので先日のB&W C5 Series2といっしょに注文しました。ちなみに...
Audio

ESOTERIC E-02

ESOTERICからフォノイコライザーアンプ「E-02」が7/20に発売だそうで。これまで「E-03」があってこれも40万円となかなかに高級なフォノアンプだったのですが、今回のE-02は65万円とさらに上位のモデルとなっています。E-03は...
Audio

VGP 2017 SUMMER

オーディオビジュアル製品を選考する「VGP 2017 SUMMER」の結果が発表されています。正直、この手の賞は主催してる出版社や参加してるメーカーのさじ加減で変わる印象が強く、あまり信用してないのですが業界としてどんな製品が注目されている...
Audio

B&W C5 Series 2

B&Wのイヤフォン「C5 Series 2」をゲットしてみました。かつてortofonのe-Q5を買った頃に初代C5も試聴してみて、B&Wからイメージしてたのと音が違うなと感じてチョイスから外したのですが、時を経てSeries 2になって(...
Audio

Pro-Ject The Classic

Pro-Ject Audio Systemsから25周年記念のレコードプレーヤー「The Classic」が6月中に発売されるそうで。Pro-Jectといえば先日、ナスペックからD&Mに代理店が移行したばかりですが、このプレーヤー自体は海外...
Audio

VACUUM DISC MATE IQ1300A

アイコールからレコード吸着スタビライザー「VACUUM DISC MATE IQ1300A」が9月に発売予定だそうで。【アナログオーディオフェア2017/アイコール】「VACUUM DISC MATE IQ1300A」(¥70,000)。ス...
Audio

ポタ研2017夏

今年もフジヤエービックさん主催のイベント「ポタ研2017夏」が7/8に開催されるそうで。場所はこれまで通りの中野サンプラザで、10:30-17:00の開催とのこと。ちなみにちょっと前に解体のニュースが流れた中野サンプラザですが、あえてプレス...
Audio

HomePodはオーディオを再発明するか?

Appleから発表されたSiri対応スマートスピーカー「HomePod」ですが、パッと見はAmazon Echoと大して変わらないかなと思っていました。ただ徐々にもうちょっと斬新な製品で、「オーディオを再発明」する可能性もあるのではないか、...