Audio

Audio

オーディオのショールーム

出張で寄り道したい先を考えていて、そういえばオーディオメーカーのショールームは最近どうなってるんだろうと調べてみました。もうずいぶん古い話ですが、高校の修学旅行で自由行動の時間に秋葉原でショールームや試聴会をはしごしたのを思い出します。当時...
Audio

DigiFi Vol.9に何やら予告が

PCオーディオ系のムック「DigiFi」の最新刊、Vol.9が2/26に発売だそうで。公式サイトにはまだ情報がないのですが、Facebookでステレオサウンド社から流れてきた表紙を見ると、「2013年最先端PCオーディオ大研究」がメインの特...
Audio

バイワイヤリング接続、検討

バナナプラグ導入に失敗したメインのオーディオシステムですが、せっかくだからなにか別の手を入れてみたいなぁと。順当にYラグを使うというのも考えましたが、それでは面白みに欠けるかも、ということでバイワイヤリングをやってみようかと思ってるところで...
Audio

Audio Accessory No.148

オーディオアクセサリー誌の最新号、No.148が2/21に発売だそうで。まだ公式サイトには情報がないのですが、広告代理店のPDFに大まかな内容が書かれていました。それによると、大きく以下のような特集みたいです。・スピーカー VS ヘッドフォ...
Audio

バナナプラグが届きました

インパルスさんに注文していたCOSMOWAVEのバナナプラグが到着しました。商品はバッチリ良い感じなんですが、私がひとつ大きなミスをしていました。本来はマイクロメガのアンプで使おうと思って注文したわけですが、なんとアンプのスピーカー端子がバ...
Audio

KORG DS-DAC-10、再販売

KORGのDSD対応USB-DAC「DS-DAC-10」が来週末辺りから再販売されるそうで。去年の11月に1000台限定で出たんですが、人気が高くてすぐに売り切れてしまったんですよね。その後も中古でたまに出てはいたものの、再販売が待たれる状...
Audio

はじめよう! PCオーディオセット

オーディオ関連のネタを探していたら偶然、日経パソコンが「はじめよう! PCオーディオセット」というのを販売開始しているのを見つけました。中身的には日経パソコン別冊のムック「これ1冊で完全理解 PCオーディオ」とRATOCのUSB-DAC「R...
Audio

DONY AUDIOのスピーカー、値下げ

上海問屋さんから、わりと鳴り物入りで出てきたDONY AUDIOブランドですが、あまり盛り上がらずに過ぎてしまった感が。そんな中、同ブランドのスピーカーがずいぶん値下げされてるのを見つけました。同じ2wayブックシェルフで「DN-68651...
Audio

バナナプラグ、注文

父親も先日、バナナプラグをゲットしたということだったので、私もやっぱり触発されて注文してみることにしました。注文したのはインパルスさんで扱っているCOSMOWAVEのロジウムメッキのバナナプラグです。出張の時に買ってくれば良かったんですけど...
Audio

Stereo Sound、購入(ただし中古)

都内のブックオフでステレオサウンドを購入してきました。少し前にも買って帰ったことがありますが、移動中に読むのにちょうど良いんですよね。もちろん、中古ですから古い号ですけど、機材も中古狙いの私にはかえって都合が良いくらいです。どれも500円で...