MacBS

Photo

欲しいカメラ、整理

これまで、このブログでも「カメラ、ゲットしました」と、度々エントリーしてきましたが、実は近日中にまた何台か、やってくる予定だったりします。(^^;そんなわけで、現在の所有台数はデジカメを入れると、全82台!!いやぁ、自分でもびっくりです。銀...
Photo

ライカM8、発売延期

ネット上で色々と苦情っぽい内容が飛び交っていたライカのデジタルカメラ「M8」ですが、やっぱり発売が12月に延期されるそうで。不具合は主に2点で、ひとつはバンディングノイズ、もうひとつは赤外線問題のようです。バンディングノイズのほうが今回の発...
Start Mac

Macはスリープで使う!?

私の場合は、Windows機もいつも起動しっぱなしで、使わないときはスタンバイにしてあるのですが、Macにも同様のモードがあります。Windowsとは呼び名が違って、「スリープ」と呼ばれてます。Windows機ではハードウェアの拡張などで、...
Start Mac

Macの日本語変換

Mac OS Xには、標準の日本語変換システムとして「ことえり」が装備されています。Mac OS Xを実質、10.0から使っている私としては、正直、「ことえり」にはあまり良い印象がなくて、いつもすぐにサードパーティーのものを入れていたのです...
Start Mac

XBENCHを試す

iMacがどれくらい速いのか、実際に調べてみるために、まずは有名なベンチマークソフト「XBENCH」を試してみました。早速、結果は下の通りです。ちなみに表の左からiMacのIntelネイティブモード、Rosettaモード、そして、Power...
Food

琥珀ヱビス

もうだいぶ前になりますが実家から大量に焼酎が送られてきた影響もあって、最近あまり他のお酒を飲んでませんでした。そんなところ、コンビニで「琥珀ヱビス」という珍しいものがあったので、久々に買ってきて、晩酌でいただきました。ヱビスビールに、「クリ...
Mac

アップルコンフィデンシャル 2.5J

本屋さんで「アップルコンフィデンシャル 2.5J」という本の上巻を見つけました。アップル・コンフィデンシャル2.5J(上)オーウェン・W・リンツメイヤー 林 信行 武舎 広幸 by G-Tools帰ってから調べたら、下巻も発売されてるんです...
Start Mac

Dockに追加したアプリ

iMacがやってきて、もう5日目ということで、アプリのインストールなどの環境整備はだいぶ整ってきました。ということで、これまでにDockに追加したアプリケーションを紹介してみようかと思います。ちなみに、「Dock」とは、Mac OS Xに標...
Game

脳力トレーナー ポータブル

以前から気になっていたPSP用のゲーム「脳力トレーナー ポータブル」が安くなっていたので、買ってきてみました。東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授 監修 脳力トレーナー ポータブルセガ 2005-10-20by G-Tools...
OurCamera

α-303si

午後からハードオフに出かけてきて、また新しいカメラをゲットしてきてしまいました。今度はミノルタのAF一眼レフ「α-303si」です。実画像サイズ640 x 432 ( 64 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / ...