MacBS

Start Mac

Amazon Album Art

私の場合、Mac OS X 10.4は前機種のPower Mac G4で使っていたので新鮮味はありませんでしたが、Dashboardはほんとに楽しい機能です。とはいえ、最近のMacのCMではありませんが、計算機や時計くらいではすぐに飽きてし...
Electronics

欲しいモノ Best 10 12月版

今月も恒例の「欲しいモノ Best10」をエントリーしてみたいと思います。まずはその前に、先月の結果から。1位 フィルム→○購入2位 中判の一眼レフ3位 ジョーバ→○購入4位 ホームベーカリー5位 CONTAXの広角レンズ6位 HEXAR7...
Electronics

スカパーのチャンネル選択

約1ヶ月ほど前に購入して設置したスカパーのチューナーですが、無料視聴の期間が終了したので、契約チャンネルを選ぶことにしました。当初は、「スカパー!えらべる15」というセットにしようと思っていたのですが、私はあまり見る機会がないですし、とりあ...
Photo

レンズのコーティング剥がし

昨日の新宿巡りで、MD ROKKOR 28mm F3.5のジャンクを見つけたので買ってきちゃいました。ただ、このレンズ、ちょっと訳あり(ジャンクだから当たり前)で、前玉にコーティング剥がれがあったんです。とはいえ、前玉なら、あまり写りに影響...
Start Mac

Macでキーワードランチャー!?

これも昨日の座談会後の会話で出てきたことなのですが、「Dockだけではランチャーとして弱い」という意見が結構ありました。そこで、プログラムランチャー、特にキーワード入力タイプのものを調べてみることにしました。その前に、私はどうしているかとい...
Start Mac

Boot Campの起動デフォルト指定

先日のStart Macの座談会の後の会話で、「Boot CampでMac OS XとWindowsを入れている時、デフォルトで起動するOSを、どこで変更できるんだろう?」という質問が出たんです。私はてっきり、Optionキーで選んだほう、...
Photo

MD ROKKOR 50mm F1.4

先日、新宿のアップル本社に座談会に行ってきたので、「新宿といえば中古カメラ店でしょう」ということで、始まるまでカメラ店巡りをしてきました。正直、手頃な予算で買えるようなカメラで欲しいものはあまりないので、焦点はレンズに絞ってました。そんなわ...
Game

グランツーリスモHDコンセプト

PS3で12月に発売が予定されていた「グランツーリスモHD」が中止となり、「グランツーリスモHDコンセプト」が12/23から無料配信されることが決まったようで。あくまでも「コンセプト」ということで、車の挙動などは最新ですが、収録車種は10台...
OurCamera

BiG mini、再び

先日ゲットしたコニカのコンパクトカメラ「BiG mini」は、電源が入ったり入らなくなったりする不具合があったので、再び別ルートでゲットしちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 52 kB )Exif 情報モデル名NIKON D7...
Audio

10年後も「定番」 いい音を選ぶ

本屋さんで、AUDIO BASICのムック『10年後も「定番」 いい音を選ぶ』を見つけました。10年後も「定番」 いい音を選ぶ共同通信社 2006-12-01by G-Tools内容的には、ややオーディオ初心者に向けたオーディオのガイド誌と...