MacBS

Watch

MISFIT FLASH

MISFITがカジュアルで価格的にもお手軽な活動量計「FLASH」を7/30に発売予定だそうで。このメーカーはすでにSHINEというアクティビティモニターを出していますが、それよりもずっと安く5千円前後のお値段と、バンドやクリップを組み合わ...
PC

dynabook CX/47E

ここのところ出張にはWindowsタブレットを持って行ってましたが、これだとプレゼンは良いとしてもメールや、ましてや文書作成や開発は厳しいということでノートパソコンを物色していました。すると、東芝のノートパソコン「dynabook CX/4...
Audio

茶楽音人 Donguri-鐘 HAGANE ver. レビュー 到着編

茶楽音人さんから新作イヤフォン「Donguri-鐘 HAGANE ver.」を送っていただきました。「Donguri-鐘 HAGANE ver.」(以下、HAGANE)は従来の「Donguri-鐘」、名称改め「Donguri-鐘 KUREN...
Pickup

Pickup 20150711

・オーロラサウンド、USBバスパワー機器用外部安定化電源「BusPower-Pro 2」バスパワー駆動機器の電源部をうまく入れ替えて使える機器「BusPower-Pro」がバージョンアップしたようで。互換性の向上とかACアダプタの品質向上と...
Audio

PLENUE M / 1 レビュー

音元出版様からPLENUE MとPLENUE 1という高級デジタルオーディオプレーヤー2台をお借りました。まずは発売されたばかりの弟分、PLENUE Mから試用していきます。Apple製品を思わせる上品なパッケージはさすがの高級感で、箱の大...
Electronics

ベスト電器光吉インター店が完全閉店

珍しくベスト電器からハガキが届いたなぁと思ったら、行きつけの「光吉インター店」が7月末で完全閉店するというお知らせでした。家電量販店が厳しいのはおそらくココに限った話ではなく、普通なら他でも代替が効くのですが、このお店の場合は高級オーディオ...
Watch

SEIKO 5 Automatic SNK355KC

腕時計の入手ペースを少し落としていこうと思っていたのですが、新しくオープンしたお店で「SEIKO 5 Automatic」の逆輸入モデル「SNK355KC」がお安くなっていたので、またまた追加です。一応中古での購入なんですが、元の持ち主はほ...
Audio

1964EARS 1964-V6 Universal Fit

カスタムIEMブランドの1964EARSから初となるユニバーサルイヤフォン「1964-V6 Universal Fit」が7/11に発売になるそうで。7/8から予約開始で、店頭価格は92,500円前後だとか。カスタムIEMのいわゆるインプレ...
Watch

LONGINES Quartz Square

腕時計ネタばかりで恐縮なのですが、紹介してないものが溜まってきている(!)ので、今回はロンジンの2針クォーツを。LONGINESはすでに3針のデイトのを持っていますが、これがETAムーブメントの劣化からなのか、はたまた単純な接点不良なのか、...
Audio

YAMAHA A-S1100

YAMAHAからプリメインアンプ「A-S1100」が7月下旬に発売されるそうで。「A-S1000」の後継機ですが、雰囲気としては上位モデルの「A-S2100」の下位モデルとして新たに設計された雰囲気ですね。見た目もメーターが付いていてA-S...