MacBS

Mac

El Capitanをインストール

もう少し様子見しようかと思っていたんですが、最近、仕事関係はWindows機で間に合ってるので、私のMac mini(Mid 2011)からEl Capitanにアップグレードしてみました。うちの遅い回線でダウンロードに1時間半くらい、イン...
Game

PlayStation 3、購入

Blu-rayプレーヤー代わりにと探していたPlayStation 3が、予定額よりも安く見つけられたので、購入してしまいました。購入したのはスロットローディングの250GBのもので、モデル名で言うとCECH-2100Bということになります...
Watch

BEAMS カラビナウォッチ

腕時計ばかりでは面白くないなと、今度はBEAMSのカラビナウォッチをゲットしてみました。懐中時計はいくつか持っていますが、どれも機械式ですし、これならベルトループに付けたり、バッグに装着しておくような使い方もできるかなと。お値段的にも元々結...
FilmPhoto

BESSA Rシリーズ、生産終了

BESSA Rシリーズの3モデル「BESSA R2-M」「BESSA R3-M」、「BESSA R4-M」の生産が終了するんだそうで。私が以前持っていたBESSA-Rが2000年の発売、上記3モデルが2004年発売ですから、かなりのロングセ...
Game

PlayStation3、購入検討中

PS4の書き間違いではなく、今さらながらPS3の購入を検討し始めました。というのもBlu-rayドライブの動作確認用にBlu-rayの映画を買って以来、意外にハマってしまい、映画ソフトも結構買い溜めてきたので、テレビ側につなげるBlu-ra...
Audio

久々にフォノカートリッジをとっかえひっかえ

昨夜は久しぶりにちょっと余裕があったのと、先日買ってきたジョン・コルトレーンのレコードがGrace F-8Lではちょっと物足りなかったので、フォノカートリッジを色々とっかえひっかえしてみることに。まずはジャズならSHUREかな、ということで...
Smartphone

iOS9で時計がずれる件

Touch Labさんで「iOS 9で時計がズレる問題が一部で発生中〜確認および対処について」という記事が出ていて、私も気になって確認してみました。確認方法はいつも機械式時計の歩度計測に使っているNICTのWebサイト上のJST CLOCK...
Watch

NIXON THE MELLOR

NIXONの腕時計「THE MELLOR」をゲットしてみました。実はあんまりニクソンのデザインは好きではなくて、これまで気に留めることさえ、ほとんどなかったんです。しかし今回のものはベルトが革そのものといった風情なのと、時計の大きさも無駄に...
Watch

BULOVA Quartz

BULOVAのクォーツ腕時計をゲットしてみました。先日紹介したスイープ運針のプレシジョニストではなく、昔のステップ運針モデルです。ブローバ自体はアメリカのメーカー(今はシチズンの傘下)ですが、このモデルには文字盤にSWISS表記があります。...
Audio

LUXMAN DA-250

LUXMANからUSB-DAC「DA-250」が11月末発売予定で初披露されたそうで。型番から分かる通り、DA-200の後継ですが、DA-200の発売が2010年ですから、さすがにかなり進化していますね。USBが24bit/96kHzまでだ...