MacBS

Game

龍が如く 極

最近なぜかハマってしまった「龍が如く」シリーズの新作「龍が如く 極」がPS4/PS3で来年1/21に発売になるそうで。今回のは6ではなく、話としては1のリメイク的な位置づけみたいで、それなら「1&2 HD EDITION」もあるのに…とも思...
Watch

Orobianco KAMBiO OR-0030-3

Orobiancoの腕時計、KAMBiOシリーズの「OR-0030-3」をゲットしてみました。当初は別の時計をゲットしたんですが、それに不具合が出て、別のに交換してもらう形でコレになりました。オロビアンコはこれまでも何度か狙ったことがあった...
Audio

Olasonic TW-S9 レビュー USB3.0編

Olasonicのパソコン用スピーカー「TW-S9」ですが、レビュー最終回はUSB3.0端子を装備したMac mini Late 2014での試聴をしてみました。試聴ソフトには今回、iTunesを利用して、非ハイレゾ音源を聴いてみます。Mi...
Watch

agnes b. クロノグラフ

agnes b.のクロノグラフが普段見かける相場よりだいぶ安くなっていたので、ゲットしてみました。このモデル、結構いろんな場所で見かけていて、色違いも色々あるようです。またagnes b. homme銘のクロノグラフもあるみたいですから、こ...
Audio

M2TECH hiFace Evo Two

M2TECHからようやくDDC「hiFace Evo」の後継モデル「Evo Two」が12月下旬に登場するようで。外部クロック入力や外部電源端子を備える辺りはhiFace Evoと同じで、Evo Clock Two、Evo Supply T...
Watch

ORIENT SWIMMER

ORIENTのクォーツ腕時計「SWIMMER」シリーズの「WW0041GZ」を見つけたので、ゲットしてみました。シチズン好きでありつつ、オリエントもかなりお気に入りなんですが、機械式のイメージが強くて、うちでもクォーツは少なめです。今回のは...
Audio

Olasonic TW-S9 レビュー アナログ入力編

Olasonicのハイレゾ対応USBスピーカー「TW-S9」には、実はアナログ入力も用意されています。右スピーカー背面のアナログ入力にステレオミニジャックを挿すと、そちらが優先される形でアナログ入力が使用できます。その際、パソコン側からの音...
Watch

CITIZEN CUTLASS

いつものシチズン好きらしく、CITIZENの自動巻き時計「CUTLASS」をゲットしてみました。短剣という意味のカトラスは1960年後半当時、かなりの高級モデルだったもので、薄型のケースが特徴でした。今回入手したものは比較的よく出回っている...
Audio

Campfire Audio ORION / JUPITER

Campfire Audioからイヤフォン「ORION」と「JUPITER」が11/27に発売されるそうで。当初からLyraに加えてこの3モデルの発売が予告されていましたが、Lyraが8月に発売されて先行していた形でした。どれもハンドメイドで...
Audio

Olasonic TW-S9 レビュー PC編

Olasonicさんからお借りしているUSBスピーカー「TW-S9」ですが、私にしては珍しくWindowsのノートPCで試してみることにしました。SSDに換装し、Windows 10を導入したdynabookでのテストです。Windows ...